![高良大社 除夜祭 2024年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20201227162304.jpg)
高良山は霊山として全国に知られる高良山に鎮座し、古くから「高良さん」として親しまれ、地域の人々の生活を守護とする筑紫の国魂として永く信仰されてきています。 毎年12月31日に行われる除夜祭はその年最後の祭典であり、一年間のご守護を感謝し、佳き年を迎えられるよう祈念して行われます。 午前中に古神札焼納祭が行われ、夕刻に一年の厄を紙で作った人形に託して払い流す神事「年越の大祓」が行われ、引き続き一年納めの除夜祭が御社殿にて行われます。
基本情報
祭り名 | 高良大社 除夜祭 |
---|---|
開催場所 | 高良大社 |
住所 | 福岡県久留米市御井町1 |
主催者・運営 | 高良大社 |
主催者・運営の電話番号 | 0942-43-4893 |
最寄り駅 | 久留米駅 |
日程 終了予測 |
2024年12月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年12月31日(日)
|
過去の日程 |
2022年12月31日(土)
|
過去の日程 |
2021年12月31日(金)
|
過去の日程 |
2020年12月31日(木)
|
過去の日程 |
2019年12月31日(火)
|
過去の日程 |
2018年12月31日(月)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年11月1日 祭の日 自動更新システム
2024年11月1日 祭の日 自動更新システム
|
アクセス
JR鹿児島本線(博多~八代) ゆふ高原線 『久留米駅』タクシー22分
高良大社 除夜祭周辺の宿・ホテル
久留米駅周辺の祭り・盆踊り
久留米市の祭り・盆踊り
- 博多(33)
- 竹下(3)
- 笹原(3)
- 南福岡(8)
- 春日(3)
- 大野城(5)
- 水城(1)
- 都府楼南(2)
- 二日市(17)
- 原田(5)
- 久留米(60)
- 荒木(6)
- 西牟田(20)
- 羽犬塚(35)
- 筑後船小屋(16)
- 瀬高(15)
- 南瀬高(2)
- 渡瀬(5)
- 吉野(9)
- 銀水(8)
- 大牟田(37)
今週参加できる祭・イベント
-
心のふれあいフェスティバル
2025年04月下旬千葉市中央公園
千葉市中央区
千葉中央駅
-
近藤勇墓前祭
2025年04月下旬天寧寺
会津若松市
会津若松駅
-
秋葉神社(新潟市) 子供山車みこし宮のぼり
2025年04月下旬秋葉神社
新潟市秋葉区
東新津駅、新津駅
屋台・縁日 -
蜂須賀まつり
2025年04月下旬徳島市 徳島中央公園
徳島市
徳島駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
戸赤のやまざくらまつり
2025年04月下旬下郷町戸赤地区
南会津郡下郷町
会津下郷駅
駐車場あり -
大村駐屯地 記念行事
2025年04月下旬陸上自衛隊 大村駐屯地
大村市
諏訪駅
屋台・縁日 駐車場あり -
見付写生大会
2025年04月下旬つつじ公園
磐田市
磐田駅
今月参加できる祭・イベント
-
秋津ふれあいれんげ祭り
2025年04月下旬秋津カントリー
熊本市東区
健軍町駅
屋台・縁日 -
獅子吼高原 春まつり
2025年04月下旬獅子吼高原センター 獅子吼ふれあい館
白山市
鶴来駅、松任駅、金沢駅
屋台・縁日 駐車場あり -
御所湖inしずくいし桜まつり
2025年04月下旬雫石川園地
岩手郡雫石町
雫石駅
屋台・縁日 駐車場あり -
覚王山春祭
2025年04月下旬覚王山日泰寺
名古屋市千種区
覚王山駅、池下駅、本山駅
屋台・縁日 -
東温市商工会産業まつり
2025年04月下旬重信川河川敷(横河原)
東温市
横河原駅
屋台・縁日 -
お物見公園桜まつり
2025年04月下旬お物見公園
奥州市
前沢駅
屋台・縁日 -
ひらおか梅まつり
2025年04月下旬〜2025年05月中旬平岡公園
札幌市清田区
大谷地駅
屋台・縁日 駐車場あり