歳旦祭とは、神社でその年の一番最初に行われる神事のことです。大牟田市の諏訪神社では、元日の午前11時から歳旦祭の神事が執り行われ、終了後、社務所で直会があります。諏訪神社は市街地にあって便利な立地であることから、大牟田市の初詣の人気スポットです。 初詣の際には特別な記念のお守りも授与され、大勢の人が訪れます。諏訪神社は風水を鎮める神とされていて、船舶、漁労関係者、そして、特に海苔の守護神として崇められています。
基本情報
祭り名 | 諏訪神社(大牟田市)歳旦祭 |
---|---|
開催場所 | 大牟田市 諏訪神社 |
住所 | 福岡県大牟田市諏訪町2-22 |
主催者・運営 | 大牟田観光協会 |
主催者・運営の電話番号 | 0944-52-2212 |
最寄り駅 | 大牟田駅 |
日程 終了予測 |
2025年01月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年01月01日(月)
|
過去の日程 |
2023年01月01日(日)
|
過去の日程 |
2022年01月01日(土)
|
過去の日程 |
2021年01月01日(金)
|
過去の日程 |
2020年01月01日(水)
|
過去の日程 |
2019年01月01日(火)
|
過去の日程 |
2018年01月01日(月)
|
公式サイト | |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年11月2日 祭の日 自動更新システム
2024年11月2日 祭の日 自動更新システム
|
動画
アクセス
JR鹿児島本線(博多~八代) 西鉄天神大牟田線 『大牟田駅』徒歩25分
諏訪神社(大牟田市)歳旦祭周辺の宿・ホテル
スケジュール
1月1日 11時~ 歳旦祭
大牟田駅周辺の祭り・盆踊り
大牟田市の祭り・盆踊り
- 博多(33)
- 竹下(3)
- 笹原(3)
- 南福岡(8)
- 春日(3)
- 大野城(5)
- 水城(1)
- 都府楼南(2)
- 二日市(17)
- 原田(5)
- 久留米(60)
- 荒木(6)
- 西牟田(20)
- 羽犬塚(35)
- 筑後船小屋(16)
- 瀬高(15)
- 南瀬高(2)
- 渡瀬(5)
- 吉野(9)
- 銀水(8)
- 大牟田(37)
今週参加できる祭・イベント
-
中国醸造お酒まつり
2025年04月上旬中国醸造株式会社本社
廿日市市
廿日市駅
屋台・縁日 -
日根神社 さくら祭り
2025年04月上旬大井関公園
泉佐野市
日根野駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
さくらまつり(川里会場)
2025年04月上旬あかぎ公園
鴻巣市
北鴻巣駅
屋台・縁日 -
さくら祭り(越生町)
2025年04月上旬さくらの山公園
入間郡越生町
越生駅
-
宇根かたくりまつり
2025年04月上旬宇根カタクリの里
府中市
備後矢野駅
駐車場あり -
則松金山川チューリップまつり
2025年04月上旬則松金山川花のボランティア公園周辺
北九州市八幡西区
森下駅
屋台・縁日 -
大飯祭
2025年04月上旬大國主神社
紀の川市
貴志駅
お神輿 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
アグリステーション春まつり
2025年04月上旬〜2025年04月中旬道の駅アグリステーションなぐら
北設楽郡設楽町
明智駅
屋台・縁日 駐車場あり -
多摩センター桜まつり
2025年04月上旬東京 多摩 長久保公園
多摩市
京王多摩センター駅、小田急多摩センター駅、多摩センター駅
盆踊り・ダンス -
鬼怒川温泉さくらまつり
2025年04月上旬鬼怒川温泉駅前広場、さくら並木通り
日光市
鬼怒川温泉駅
-
松代春まつり
2025年04月上旬〜2025年04月中旬松代城および周辺
長野市
篠ノ井駅
屋台・縁日 -
加茂川を泳ぐ鯉のぼり
2025年04月上旬〜2025年05月中旬加茂川河川敷
加茂市
加茂駅
-
君ヶ野ダム公園桜まつり
2025年04月上旬君ヶ野ダム公園
津市
伊勢竹原駅
屋台・縁日 駐車場あり -
高野口公園桜まつり
2025年04月上旬高野口公園
橋本市
高野口駅
屋台・縁日 駐車場あり