![火の国まつり 2024年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20230602092903.jpg)
熊本市の夏の風物詩としてすっかり定着した「火の国まつり」についてご紹介します。 2019年も8月2日から4日にかけて盛大に実施されました。 この祭りが最初に開催されたのは昭和53年ですから、長い歴史を誇るようになっています。 2日のオープニングセレモニー、火の国ダンススプラッシュ、熊本城線香灯りなどのイベントを経て、4日にはいよいよ「おてもやん総おどり」で大フィーバーです。 多くの市民や参加者で賑わいます。 夏のひととき、楽しいイベントでリフレッシュしてください!
基本情報
祭り名 | 火の国まつり |
---|---|
開催場所 | 熊本市 |
住所 | 東京都杉並区宮前3-17-11 |
主催者・運営 | 火の国まつり運営委員会・熊本市 |
主催者・運営の電話番号 | 096-328-2948 |
主催者・運営のメールアドレス | eventsuishin@city.kumamoto.lg.jp |
最寄り駅 | 花畑町駅 |
日程 終了予測 |
2024年08月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年08月02日(水)
|
過去の日程 |
2022年08月02日(火)
|
過去の日程 |
2021年08月02日(月)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年08月02日(金)19時15分〜20時40分
|
過去の日程 |
2018年08月03日(金)
2018年08月04日(土) 2018年08月05日(日) |
公式サイト |
公式サイト 公式Instagram |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年6月3日 祭の日 自動更新システム
2022年6月3日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
熊本市電A系統 熊本市電B系統 『花畑町駅』徒歩1分
火の国まつり周辺の宿・ホテル
スケジュール
8月2日(金)16時15分~19時30分 (オープニングイベント) 8月3日(土)12時~19時 8月4日(日)10時30分~17時
花畑町駅周辺の祭り・盆踊り
杉並区の祭り・盆踊り
- 熊本駅前(52)
- 祇園橋(5)
- 慶徳校前(1)
- 辛島町(3)
- 花畑町(9)
- 熊本城・市役所前(21)
- 通町筋(15)
- 水道町(11)
- 九品寺交差点(9)
- 交通局前(2)
- 味噌天神前(1)
- 新水前寺駅前(9)
- 国府(1)
- 水前寺公園(5)
- 商業高校前(1)
- 健軍校前(2)
- 動植物園入口(3)
- 健軍町(20)
今週参加できる祭・イベント
-
泉谷お屋敷まつり
2025年04月上旬金澤寺
栗原市
瀬峰駅、田尻駅
-
東川ぼんぼりまつり
2025年04月上旬速玉公園
周南市
徳山駅
屋台・縁日 -
大和神社 ちゃんちゃん祭り
2025年04月上旬大和神社
天理市
長柄駅
屋台・縁日 お神輿 -
町田さくらまつり
2025年04月上旬町田市立総合体育館
町田市
成瀬駅
屋台・縁日 -
東海さくらまつり
2025年04月上旬〜2025年04月中旬阿漕ヶ浦公園
那珂郡東海村
東海駅
屋台・縁日 駐車場あり -
かまどヶ岩春の大祭
2025年04月上旬かまどヶ岩
玖珠郡玖珠町
豊後森駅
-
廣瀬大社 例祭
2025年04月上旬廣瀬大社
北葛城郡河合町
法隆寺駅
屋台・縁日
今月参加できる祭・イベント
-
御殿場桜まつり
2025年04月上旬〜2025年04月中旬秩父宮記念公園
御殿場市
御殿場駅
屋台・縁日 駐車場あり -
酒樽がえし
2025年04月上旬能登町藤波 神目神社
鳳珠郡能登町
穴水駅
-
住吉神社/重蔵神社(石川県輪島市) 曳山祭
2025年04月上旬住吉神社 重蔵神社
輪島市
金沢駅
屋台・縁日 駐車場あり -
桜祭りin奥迫川
2025年04月上旬〜2025年04月中旬岡山市南区 奥迫川地内
岡山市南区
迫川駅
屋台・縁日 -
谷汲さくらまつり
2025年04月上旬谷汲山 華厳寺
揖斐郡揖斐川町
谷汲口駅、木知原駅、神海駅
屋台・縁日 お神輿 駐車場あり -
大多喜さくらまつり
2025年04月上旬大多喜城・土方染工房・上総中野駅
夷隅郡大多喜町
大多喜駅、城見ヶ丘駅
屋台・縁日 -
鹿籠神社 春祭り
2025年04月上旬鹿籠神社
安芸郡府中町
向洋駅
屋台・縁日 お神輿