梅雨が待たれる季節、鹿児島の夏の風物詩として受け継がれ、今も多くの人で賑わい灯篭の光で各所が彩られる「六月灯」が開かれます。期間中は鹿児島の県内神社仏閣で日程を違えてほぼ毎日どこかでお祭りが開かれます。ここ山田町の地元の神社、黒丸神社でも「六月灯」の灯篭が飾られ、当日は祭事が行われます。 旧薩摩藩だけで行われる六月灯は、自社や寺院に氏子や子供多とが和紙に様々な絵や文字を書いた物を張り付けた灯篭を奉納し、島津19代藩主久光が上山寺新昌院(現新照院町)の観音堂を再建した際、旧暦の6月18日に沿道に灯篭を掲げ、道の明かりにしました。これを見た檀家が灯篭を寄進したのが始まりとされています。 「六月灯」は八坂神社をスタートとして、鹿児島県内の神社や寺院で催され月末まで続きます。
基本情報
祭り名 | 黒丸神社 六月灯 |
---|---|
開催場所 | 黒丸神社 |
住所 | 鹿児島県鹿児島市山田町856 |
主催者・運営 | 鹿児島神社庁 |
主催者・運営の電話番号 | 099-223-0061 |
最寄り駅 | 広木駅 |
日程 終了予測 |
2024年07月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年07月18日(火)
|
過去の日程 |
2022年07月18日(月)
|
過去の日程 |
2021年07月18日(日)
|
過去の日程 |
2020年07月18日(土)
|
過去の日程 |
2019年07月18日(木)
|
過去の日程 |
2018年07月18日(水)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年5月19日 祭の日 自動更新システム
2022年5月19日 祭の日 自動更新システム
|
アクセス
JR鹿児島本線(川内~鹿児島) 『広木駅』タクシー13分
黒丸神社 六月灯周辺の宿・ホテル
鹿児島市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
津駅前ストリートまつり
2025年04月中旬津駅前羽所町通り周辺
津市
津駅
屋台・縁日 駐車場あり -
日枝神社 春祭り
2025年04月中旬日枝神社
本庄市
児玉駅
駐車場あり -
えんま商盛会 春まつりおしるこ大会
2025年04月中旬アトラスタワー小石川1階前
文京区
春日駅、後楽園駅
屋台・縁日 -
新潟総鎮守白山神社 春祭、百八灯祭、鎮花祭
2025年04月中旬新潟総鎮守 白山神社
新潟市中央区
白山駅、新潟駅
屋台・縁日 お神輿 -
御嶽山春祭り
2025年04月中旬厄除御嶽山神社
本庄市
児玉駅、本庄駅
駐車場あり -
浜寺公園スプリングフェスタ
2025年04月中旬浜寺公園
堺市西区
浜寺公園駅
屋台・縁日 -
花馬まつり
2025年04月中旬武芸八幡宮
関市
松森駅
盆踊り・ダンス
今月参加できる祭・イベント
-
なしか!祭
2025年04月中旬八鹿酒造(株)
玖珠郡九重町
恵良駅
屋台・縁日 -
富士通春まつり
2025年04月中旬富士通明石工場
明石市
大久保駅
屋台・縁日 -
旭温泉さくら祭り
2025年04月中旬旭温泉あさひ荘
浜田市
浜田駅
屋台・縁日 -
高千穂峰山開き
2025年04月中旬高原町蒲牟田
西諸県郡高原町
高原駅
-
ふるさと銀河線りくべつ鉄道まつり
2025年04月中旬〜2025年07月下旬緑町サッカー場
足寄郡陸別町
相内駅
屋台・縁日 駐車場あり -
日枝神社 春祭り
2025年04月中旬日枝神社
本庄市
児玉駅
駐車場あり -
樽水区春祭り
2025年04月中旬島津神社
常滑市
常滑駅