大瀧寺は徳島県美馬市脇町の大滝山(標高946m)の山頂付近にあるお寺で、四国別格二十霊場の第20番(結願寺)となっています。 お堂は幾度の火災や老朽により建て替えられましたが、創建は神亀3年(726年)の由緒ある古寺です。 毎年5月3日には柴灯護摩が行われます。 チベット式の護摩儀礼を取り入れたもので薬草や花などを積まれた護摩壇に火をつけ、400人もの参加者が壇を囲んで五穀などの供物を投げ込みます。
基本情報
祭り名 | 大滝寺 柴灯護摩 |
---|---|
開催場所 | 大瀧寺 |
住所 | 徳島県美馬市脇町西大谷674 |
主催者・運営 | 大瀧寺 |
主催者・運営の電話番号 | 0883-53-7910 |
最寄り駅 | 穴吹駅 |
日程 予測 |
2025年05月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年05月03日(金)
|
過去の日程 |
2023年05月03日(水)
|
過去の日程 |
2022年05月03日(火)
|
過去の日程 |
2021年05月03日(月)
|
過去の日程 |
2020年05月03日(日)
|
過去の日程 |
2019年05月03日(金)11時00分〜
|
過去の日程 |
2018年05月03日(木)11時00分〜
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2025年3月4日 祭の日 自動更新システム
2022年3月4日 祭の日 自動更新システム
|
画像
アクセス
よしの川ブルーライン 『穴吹駅』タクシー30分
大滝寺 柴灯護摩周辺の宿・ホテル
穴吹駅周辺の祭り・盆踊り
美馬市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
尾久の原公園 シダレザクラ祭り
2025年04月上旬尾久の原公園
荒川区
東尾久三丁目駅、熊野前駅、宮ノ前駅
屋台・縁日 -
若宮八幡神社(杵築市) 御田植祭
2025年04月上旬金鷹山若宮八幡社
杵築市
杵築駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
史跡田中城下屋敷 特別開場
2025年04月上旬史跡田中城下屋敷
藤枝市
西焼津駅、焼津駅、藤枝駅
盆踊り・ダンス -
さくら祭り(越生町)
2025年04月上旬さくらの山公園
入間郡越生町
越生駅
-
蒲生・花の森祭り
2025年04月上旬芝桜園「花の森 かもんしらお」
姶良市
帖佐駅
屋台・縁日 駐車場あり -
しみず温泉さくらまつり
2025年04月上旬しみず温泉 あさぎり
有田郡有田川町
藤並駅
屋台・縁日 駐車場あり -
九品山会式
2025年04月上旬九品山 大伝寺
東伯郡湯梨浜町
松崎駅
屋台・縁日
今月参加できる祭・イベント
-
勝間田川堤さくらまつり
2025年04月上旬勝間田川堤
牧之原市
菊川駅
屋台・縁日 -
東松山夢灯路
2025年04月上旬下沼公園
東松山市
東松山駅、森林公園駅
屋台・縁日 -
嵐山さくらまつり花火大会
2025年04月上旬千年の苑ラベンダー園
比企郡嵐山町
武蔵嵐山駅
屋台・縁日 -
錦町オープンガーデン
2025年04月上旬〜2025年05月中旬JAくま 総合葬祭やすらぎ会館中央
球磨郡錦町
木上駅
駐車場あり -
伊達のふる里桜まつり
2025年04月上旬〜2025年04月下旬やながわ希望の森公園
伊達市
やながわ希望の森公園前駅
-
美甘宿場桜お花見ウィーク
2025年04月上旬〜2025年04月下旬美甘宿場桜(美甘商店街裏 新庄川堤防周辺)
真庭市
月田駅、中国勝山駅
屋台・縁日 駐車場あり -
住吉大社 正印殿祭
2025年04月上旬住吉行宮正印殿跡
大阪市住吉区
住吉大社駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス