毎年夏に、台地の町として知られる四万十町・窪川地区で開催されるイベントです。 色とりどりの花火が夜空に彩りを添えます。花火の打ち上げはNHKラジオ塔の麓で行われ、近くの距離で花火を見ることができます。山々には花火特有のサウンドが響き渡り、小規模の花火大会ではありますが迫力満点です。 遠くから眺める花火も素敵ですが、迫力の大サウンドを聞きながら近くで花火を見る、といった一味ちがった観賞もいかがでしょうか。
基本情報
祭り名 | 窪川花火大会 |
---|---|
開催場所 | 窪川大橋下流(大井野NHKラジオ中継所近く) |
住所 | 高知県高岡郡四万十町大井野 |
主催者・運営 | 四万十町商工会・窪川まつり実行委員会 |
主催者・運営の電話番号 | 0880-22-0465 |
最寄り駅 | 窪川駅 |
日程 終了予測 |
2024年08月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年08月10日(木)
|
過去の日程 |
2022年08月10日(水)
|
過去の日程 |
2021年08月10日(火)
|
過去の日程 |
2020年08月10日(月)
|
過去の日程 |
2019年08月10日(土)20時00分〜
|
過去の日程 |
2018年08月12日(日)20時00分〜
|
公式サイト |
公式サイト 公式Twitter |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年6月11日 祭の日 自動更新システム
2022年6月11日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR土讃線 しまんとグリーンライン 中村線 『窪川駅』徒歩15分
窪川花火大会周辺の宿・ホテル
窪川駅周辺の祭り・盆踊り
高岡郡四万十町の祭り・盆踊り
- 土佐岩原(1)
- 大田口(2)
- 土佐穴内(3)
- 大杉(22)
- 繁藤(1)
- 新改(3)
- 土佐山田(23)
- 山田西町(5)
- 土佐長岡(2)
- 後免(10)
- 土佐大津(8)
- 布師田(1)
- 土佐一宮(3)
- 薊野(3)
- 高知(13)
- 入明(2)
- 円行寺口(1)
- 伊野(13)
- 波川(14)
- 日下(2)
- 岡花(3)
- 土佐加茂(1)
- 西佐川(47)
- 佐川(11)
- 襟野々(2)
- 斗賀野(1)
- 吾桑(3)
- 多ノ郷(8)
- 大間(3)
- 須崎(4)
- 土佐新荘(1)
- 土佐久礼(13)
今週参加できる祭・イベント
-
桃の花見フェスティバル
2025年04月中旬刈羽村第2体育館ほか
刈羽郡刈羽村
刈羽駅
屋台・縁日 駐車場あり -
JF北灘さかな市桜鯛祭り
2025年04月中旬鳴門市 JF北灘さかな市
鳴門市
鳴門駅
屋台・縁日 駐車場あり -
奥州前沢春まつり
2025年04月中旬前沢三日町
奥州市
前沢駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
七ヶ宿湖さくらまつり
2025年04月中旬〜2025年04月下旬七ヶ宿ダム自然休養公園
刈田郡七ヶ宿町
白石駅
屋台・縁日 駐車場あり -
泉ケ岳山開き
2025年04月中旬泉ケ岳駐車場
仙台市泉区
泉中央駅、熊ケ根駅
駐車場あり -
河南鹿嶋ばやし山車まつり
2025年04月中旬宮城県石巻市広渕地区
石巻市
前谷地駅
屋台・縁日 お神輿 -
コザてるりん祭
2025年04月中旬中央パークアベニュー
沖縄市
駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス
今月参加できる祭・イベント
-
釈迦堂祭り
2025年04月中旬高伝寺(高伝禅寺)
佐賀市
佐賀駅
屋台・縁日 駐車場あり -
堅井之大宮 春季大祭
2025年04月中旬堅井之大宮(軽野神社)、愛荘町岩倉一帯
愛知郡愛荘町
稲枝駅
屋台・縁日 お神輿 駐車場あり -
土浦まちなか元気市
2025年04月中旬川口ショッピングモール505
土浦市
土浦駅
屋台・縁日 駐車場あり -
堺刃物まつり
2025年04月中旬堺市産業振興センター
堺市北区
中百舌鳥駅
-
吹割の滝 浮島観音祭
2025年04月中旬浮島観音堂
沼田市
沼田駅
-
賀茂神社 葵祭
2025年04月中旬賀茂神社
豊橋市
三河一宮駅
-
長禅寺三世堂特別拝観
2025年04月中旬長禅寺三世堂
取手市
取手駅