伊予三島秋祭り(三島地区)は愛媛県の四国中央市にある三島地区で毎年10月21日から23日(他地区も含めると10月20日から10月23日)にかけての期間で行なわれる恒例のお祭りです。 伊予三島秋祭りは四国中央市の三島地区、寒川地区、豊岡地区の3地区で行なわれる太鼓祭りで、毎年数多くの人々がこのお祭りの迫力ある太鼓演奏を一目見にこれらの地区に訪れます。 みなさんも是非、この機会に伊予三島秋祭り(三島地区)へと足を運んでみてはいかがでしょうか?
基本情報
祭り名 | 伊予三島秋祭り(三島地区) |
---|---|
開催場所 | 四国中央市 三島地区 |
住所 | 愛媛県四国中央市三島中央 |
主催者・運営 | 伊予三島秋祭実行委員会事務局 |
主催者・運営の電話番号 | 0896-28-6187 |
最寄り駅 | 伊予三島駅 |
日程 終了予測 |
2024年10月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年10月21日(土)
2023年10月22日(日) 2023年10月23日(月) |
過去の日程 |
2022年10月21日(金)
2022年10月22日(土) 2022年10月23日(日) |
過去の日程 |
2021年10月21日(木)
2021年10月22日(金) 2021年10月23日(土) |
過去の日程 |
2020年10月21日(水)
2020年10月22日(木) 2020年10月23日(金) |
過去の日程 |
2019年10月21日(月)
2019年10月22日(火) 2019年10月23日(水) |
過去の日程 |
2018年10月21日(日)
2018年10月22日(月) 2018年10月23日(火) |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年8月22日 祭の日 自動更新システム
2021年8月22日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR予讃線 『伊予三島駅』徒歩5分
伊予三島秋祭り(三島地区)周辺の宿・ホテル
伊予三島駅周辺の祭り・盆踊り
四国中央市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
さけ稚魚壮行会
2025年04月中旬津軽石川など
宮古市
駅
-
道の駅大谷海岸「復興春まつり」
2025年04月中旬道の駅大谷海岸
気仙沼市
大谷海岸駅
屋台・縁日 駐車場あり -
~鯉のぼりイベント「びぜんぼり×こいのぼり」~
2025年04月中旬〜2025年05月上旬備前堀周辺
水戸市
水戸駅
-
春の祐徳植木市
2025年04月中旬〜2025年05月上旬祐徳稲荷神社第三駐車場
鹿島市
肥前浜駅
屋台・縁日 駐車場あり -
宿毛市観光開き
2025年04月中旬宿毛まちのえき林邸
宿毛市
東宿毛駅
屋台・縁日 -
角館の桜まつり
2025年04月中旬〜2025年05月上旬角館市 武家屋敷通り
仙北市
角館駅
屋台・縁日 駐車場あり -
筑波山のつつじ
2025年04月中旬〜2025年05月中旬筑波山
つくば市
つくば駅
屋台・縁日 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
置賜さくら回廊 さくらまつり(長井市)
2025年04月中旬伊佐沢小学校(伊佐沢の久保桜)
長井市
南長井駅
屋台・縁日 -
春の魚まつり(笠岡市)
2025年04月中旬道の駅「笠岡ベイファーム」
笠岡市
笠岡駅
-
森子大物忌神社祭礼
2025年04月中旬森子大物忌神社
由利本荘市
曲沢駅、前郷駅、黒沢駅
屋台・縁日 お神輿 -
生野銀山へいくろう祭り
2025年04月中旬生野銀山
朝来市
生野駅
屋台・縁日 駐車場あり -
白山神社(秋田市下北手松崎) 例祭
2025年04月中旬白山神社
秋田市
秋田駅
-
中嶋神社 菓子祭
2025年04月中旬中嶋神社
豊岡市
豊岡駅
屋台・縁日 -
霧島市立和気公園藤まつり
2025年04月中旬〜2025年05月中旬霧島市立和気公園
霧島市
嘉例川駅
屋台・縁日