松前町文化センターで行われる、まさき文化祭です。 文化祭ではライブペイントといった、アーティストがアートを描いていき完成していく様子や過程を楽しむことの出来るイベントが行われています。 ライブペイントのほか、子どもから大人まで様々な年代の人たちが、日ごろの練習の成果を発表する太鼓やダンス、コーラスがあります。 そのほかにも、書道や生け花などの作品展が実施されています。 また、毎年変わりますが、クッキーや餃子などの飲食店が催されています。
基本情報
祭り名 | まさき文化祭 |
---|---|
開催場所 | 松前総合文化センター |
住所 | 愛媛県伊予郡松前町筒井633 |
主催者・運営 | 松前町役場 |
主催者・運営の電話番号 | 089-985-2111 |
最寄り駅 | 松前駅 |
日程 終了予測 |
2024年10月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年10月22日(日)
2023年10月23日(月) 2023年10月24日(火) 2023年10月25日(水) |
過去の日程 |
2022年10月22日(土)
2022年10月23日(日) 2022年10月24日(月) 2022年10月25日(火) |
過去の日程 |
2021年10月22日(金)
2021年10月23日(土) 2021年10月24日(日) 2021年10月25日(月) |
過去の日程 |
2020年10月22日(木)10時00分〜15時00分
2020年10月23日(金)10時00分〜15時00分 2020年10月24日(土)10時00分〜15時00分 2020年10月25日(日)10時00分〜15時00分 |
過去の日程 |
2019年10月26日(土)
2019年10月27日(日) |
過去の日程 |
2018年10月27日(土)
2018年10月28日(日) |
公式サイト |
公式サイト 公式Facebook |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年8月23日 祭の日 自動更新システム
2021年8月23日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
伊予鉄道郡中線 『松前駅』徒歩7分
まさき文化祭周辺の宿・ホテル
松前駅周辺の祭り・盆踊り
伊予郡松前町の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
浦四国八十八ヶ所めぐり(荘内半島)
2025年04月中旬三豊市 荘内半島
三豊市
詫間駅
-
仙台市旬の香り市
2025年04月中旬〜2025年11月上旬勾当台公園 市民広場
仙台市青葉区
勾当台公園駅、広瀬通駅、北四番丁駅
屋台・縁日 -
道の駅うすい 春のかま騒ぎ~誕生祭~
2025年04月中旬道の駅うすい
嘉麻市
桂川駅
屋台・縁日 -
赤塚中原邸 春の一般公開
2025年04月中旬中原邸
新潟市西区
越後赤塚駅
-
熊野大社 御櫛祭
2025年04月中旬熊野大社
松江市
松江駅
-
谷厳寺 観桜会
2025年04月中旬〜2025年04月下旬谷厳寺
中野市
信濃竹原駅
屋台・縁日 駐車場あり -
玉津島神社 例祭
2025年04月中旬玉津島神社
和歌山市
紀三井寺駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
長浜曳山まつり 子ども歌舞伎
2025年04月中旬曳山博物館
長浜市
長浜駅
屋台・縁日 お神輿 -
弥生祭
2025年04月中旬日光二荒山神社
日光市
日光駅
お神輿 -
坂本城址春まつり
2025年04月中旬荒踊の館
西臼杵郡五ヶ瀬町
高森駅
屋台・縁日 -
鹿児島縣護国神社 春季大祭
2025年04月中旬鹿児島縣護国神社
鹿児島市
鹿児島駅
駐車場あり -
盛岩寺 平和塔花まつり
2025年04月中旬秋葉公園
新潟市秋葉区
東新津駅
-
龍照院 四国八八ヶ所霊場お砂ふみ
2025年04月中旬〜2025年05月上旬龍照院
海部郡蟹江町
蟹江駅
-
道の駅うすい 春のかま騒ぎ~誕生祭~
2025年04月中旬道の駅うすい
嘉麻市
桂川駅
屋台・縁日