![貴布禰神社 旧暦霜月大祭 2024年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20220721093410.jpg)
貴布祢神社は狼様とも呼ばれ、盗難悪厄除けの神様として広く民衆の信仰を集めています。旧暦霜月大祭(狼様祭)は毎年12月13日から15日までの3日間にわたり執り行われます。 参拝者は、神様を自分の家へ勧請して一年間一家の安寧を願います。大祭の3日間には、家に勧請した神様を元に納め、新たに勧請して各家に持ち帰ります。 狼様は神の使いで、悪い例を追っ払い鎮める強い霊力を持つというミサキ信仰が残る行事です。境内には露店が並び、大勢の人が参拝に来られます。
基本情報
祭り名 | 貴布禰神社 旧暦霜月大祭 |
---|---|
開催場所 | 貴布禰神社(津山市) |
住所 | 岡山県津山市桑上190 |
主催者・運営 | 津山市役所久米支所 産業課 |
主催者・運営の電話番号 | 0868-32-7014 |
主催者・運営のメールアドレス | ku-sangyou@city.tsuyama.okayama.jp |
最寄り駅 | 美作千代駅 |
日程 終了予測 |
2024年12月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年12月13日(水)
2023年12月14日(木) 2023年12月15日(金) |
過去の日程 |
2022年12月13日(火)
2022年12月14日(水) 2022年12月15日(木) |
過去の日程 |
2021年12月13日(月)
2021年12月14日(火) 2021年12月15日(水) |
過去の日程 |
2020年12月13日(日)
2020年12月14日(月) 2020年12月15日(火) |
過去の日程 |
2019年12月13日(金)
2019年12月14日(土) 2019年12月15日(日) |
過去の日程 |
2018年12月13日(木)
2018年12月14日(金) 2018年12月15日(土) |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年10月14日 祭の日 自動更新システム
2021年10月14日 祭の日 自動更新システム
|
画像
アクセス
JR姫新線(佐用~新見) 『美作千代駅』タクシー9分
貴布禰神社 旧暦霜月大祭周辺の宿・ホテル
津山市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
城藤園藤まつり
2025年04月下旬城ヶ入観音
安城市
安城駅
駐車場あり -
中津みなとふじまつり
2025年04月下旬田尻緑地公園
中津市
東中津駅
屋台・縁日 駐車場あり -
蟹としろうお祭り
2025年04月下旬〜2025年05月中旬かにた川
東津軽郡外ヶ浜町
蟹田駅
駐車場あり -
清水公園 つつじまつり
2025年04月下旬〜2025年05月上旬清水公園
野田市
清水公園駅、愛宕駅、七光台駅
屋台・縁日 -
玖珠町GWイベント
2025年04月下旬〜2025年05月上旬豊後森機関庫公園
玖珠郡玖珠町
豊後森駅
駐車場あり -
佐敷諏訪神社 例大祭
2025年04月下旬佐敷諏訪神社
葦北郡芦北町
佐敷駅
屋台・縁日 お神輿 -
古河こどもまつり
2025年04月下旬健康ふれあいスポーツセンター
古河市
下妻駅
屋台・縁日
今月参加できる祭・イベント
-
森津藤まつり
2025年04月下旬森津の藤公園
弥富市
弥富駅
屋台・縁日 -
大村駐屯地 記念行事
2025年04月下旬陸上自衛隊 大村駐屯地
大村市
諏訪駅
屋台・縁日 駐車場あり -
秋葉神社(新潟市) 子供山車みこし宮のぼり
2025年04月下旬秋葉神社
新潟市秋葉区
東新津駅、新津駅
屋台・縁日 -
金澤神社 例祭
2025年04月下旬金澤神社
金沢市
金沢駅
駐車場あり -
五稜郭夜桜ライトアップ
2025年04月下旬〜2025年05月上旬五稜郭公園
函館市
五稜郭公園前駅、杉並町駅、柏木町駅
屋台・縁日 駐車場あり -
白馬五竜かたくり祭り
2025年04月下旬白馬五竜高山植物園(五竜かたくり苑)
北安曇郡白馬村
神城駅、飯森駅
屋台・縁日 駐車場あり -
徳畑天神社 春季例大祭
2025年04月下旬徳畑天神社
多可郡多可町
西脇市駅
お神輿