![下市ケ尾盆踊り大会 2024年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20230517113203.jpg)
市ヶ尾下根公園で行われる納涼盆踊り大会です。主催は下市ヶ尾町内会。 近隣小学校の児童も参加したり、中学生の有志は運営のお手伝いとしてボランティアで参加。小さな子供にお菓子を配る姿もみられます。 「大人から子供まで親睦を深められれば」がモットーの、地域に親しまれているお祭りです。 二日間とも夜9時まで開催されているので、仕事帰りでも参加しやすいお祭りです。 夏の思い出に、盆踊り大会へ行ってみませんか。
基本情報
祭り名 | 下市ケ尾盆踊り大会 |
---|---|
開催場所 | 市ヶ尾下根公園 |
住所 | 神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町449 |
主催者・運営 | 下市ヶ尾町内会 |
最寄り駅 | 市が尾駅、都筑ふれあいの丘駅、川和町駅 |
日程 終了予測 |
2024年07月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年07月27日(木)
2023年07月28日(金) |
過去の日程 |
2022年07月27日(水)
2022年07月28日(木) |
過去の日程 |
2021年07月27日(火)
2021年07月28日(水) |
過去の日程 |
2020年07月27日(月)
2020年07月28日(火) |
過去の日程 |
2019年07月27日(土)18時00分〜21時00分
2019年07月28日(日)18時00分〜21時00分 |
過去の日程 |
2018年07月28日(土)18時00分〜21時00分
2018年07月29日(日)18時00分〜21時00分 |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年5月28日 祭の日 自動更新システム
2022年5月28日 祭の日 自動更新システム
|
アクセス
東急田園都市線 『市が尾駅』徒歩20分
グリーンライン 『都筑ふれあいの丘駅』徒歩24分
グリーンライン 『川和町駅』徒歩25分
下市ケ尾盆踊り大会周辺の宿・ホテル
市が尾駅周辺の祭り・盆踊り
横浜市青葉区の祭り・盆踊り
- 二子新地(5)
- 高津(10)
- 溝の口(14)
- 梶が谷(6)
- 宮崎台(6)
- 宮前平(14)
- 鷺沼(12)
- たまプラーザ(8)
- あざみ野(9)
- 江田(4)
- 市が尾(7)
- 藤が丘(5)
- 青葉台(13)
- 田奈(12)
- 長津田(8)
- 中央林間(2)
今週参加できる祭・イベント
-
光大寺の三匹獅子舞
2025年04月上旬〜2025年11月上旬白山比め神社
石川郡浅川町
磐城浅川駅
盆踊り・ダンス -
葛城一言主神社 春季大祭
2025年04月上旬葛城一言主神社
御所市
御所駅
駐車場あり -
桜まつり
2025年04月上旬美江寺堤防
瑞穂市
美江寺駅、十九条駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
祥泉院 花まつり・春まつり
2025年04月上旬祥泉院
横浜市青葉区
藤が丘駅、青葉台駅、市が尾駅
屋台・縁日 -
花まつり 春の日吉 アートマーケット
2025年04月上旬明信寺
日置市
伊集院駅
屋台・縁日 -
君ヶ野ダム公園桜まつり
2025年04月上旬君ヶ野ダム公園
津市
伊勢竹原駅
屋台・縁日 駐車場あり -
富士山すそのパノラマロード菜の花&桜まつり
2025年04月上旬〜2025年04月下旬パノラマ遊花の里
裾野市
富士岡駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
地蔵まつり(下呂)
2025年04月上旬下呂市宮地 地蔵寺
下呂市
下呂駅
-
太白桜祭り
2025年04月上旬甲府駅北口よっちゃばれ広場
甲府市
甲府駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
新川あさ市&新川クラフトマーケット
2025年04月上旬新川さくら館
江戸川区
船堀駅、葛西駅、西葛西駅
屋台・縁日 -
姫嶋神社 春祭り
2025年04月上旬姫嶋神社
大阪市西淀川区
姫島駅、御幣島駅
屋台・縁日 -
熱日高彦神社 春季例大祭
2025年04月上旬熱日高彦神社
角田市
坂元駅、南角田駅
お神輿 -
しろい春まつり
2025年04月上旬白井市役所
白井市
西白井駅
屋台・縁日 -
荒神山公園さくら祭り
2025年04月上旬〜2025年05月上旬辰野町荒神山公園
上伊那郡辰野町
伊那新町駅
屋台・縁日