春の桜まつりと並び、瀬谷の恒例イベントとなっているお祭りです。 4万5千人もの人が来場する、大型イベントとなっております。 メインステージでは米軍厚木航空施設との交流も計ることができます。 さらに、メインステージではゆるキャラのイベントや学生による吹奏楽の演奏、ダンスなど様々な演舞が行われます。 行政ブースでは消防隊による「はしご車体験」などが行われます。 お子様はミニ消防服を身につけてはしご車体験となります。 様々な体験イベントも開催されます。
基本情報
祭り名 | 瀬谷フェスティバル |
---|---|
開催場所 | 旧上瀬谷通信施設 |
住所 | 神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷町 |
主催者・運営 | 瀬谷フェスティバル実行委員会、瀬谷区役所 瀬谷フェスティバル実行委員会事務局(瀬谷区役所地域振興課) |
主催者・運営の電話番号 | 045-367-5692 |
主催者・運営のメールアドレス | se-chishin@city.yokohama.jp |
最寄り駅 | 瀬谷駅、十日市場駅 |
日程 終了予測 |
2024年10月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年10月20日(金)
|
過去の日程 |
2022年10月20日(木)
|
過去の日程 |
2021年10月20日(水)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年10月20日(日)10時00分〜15時00分
|
過去の日程 |
2018年10月21日(日)10時00分〜15時00分
|
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年8月21日 祭の日 自動更新システム
2021年8月21日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
相鉄本線 『瀬谷駅』バス27分
JR横浜線 『十日市場駅』バス30分
瀬谷フェスティバル周辺の宿・ホテル
瀬谷駅周辺の祭り・盆踊り
神奈川県の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
大瀧神社の浜下り
2025年04月中旬町内木戸地区
竜田駅
屋台・縁日 お神輿 -
出早公園かたくり祭り
2025年04月中旬〜2025年04月下旬出早公園
岡谷市
岡谷駅、下諏訪駅
駐車場あり -
龍文坊大祭
2025年04月中旬寳林寺(宝林寺)
浜松市北区
金指駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
梨の花まつり
2025年04月中旬筑西市立生涯学習センター「ペアーノ」 野外ステージ
筑西市
黒子駅、下館駅
屋台・縁日 -
雲岩公園ツツジまつり
2025年04月中旬雲岩公園
与謝郡与謝野町
与謝野駅
-
土館三吉神社 例祭
2025年04月中旬秋田県雄勝郡羽後町足田城神巡り63-3
雄勝郡羽後町
下湯沢駅
-
つざわ桜まつり
2025年04月中旬小矢部川河畔 さくら通り
小矢部市
東野尻駅、石動駅
屋台・縁日 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
湯之元馬頭観音 馬踊り
2025年04月中旬湯之元温泉街
日置市
湯之元駅
屋台・縁日 -
弥生神社 例大祭
2025年04月中旬弥生神社
海老名市
海老名駅
屋台・縁日 お神輿 -
紫波のひなまつり
2025年04月中旬日詰商店街・平井家住宅
紫波郡紫波町
紫波中央駅、日詰駅
屋台・縁日 駐車場あり -
焼津みなとまつり
2025年04月中旬焼津漁港内港
焼津市
焼津駅
-
津駅前ストリートまつり
2025年04月中旬津駅前羽所町通り周辺
津市
津駅
屋台・縁日 駐車場あり -
重忠まつり
2025年04月中旬畠山重忠公史跡公園
深谷市
永田駅、武川駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
道の駅うすい 春のかま騒ぎ~誕生祭~
2025年04月中旬道の駅うすい
嘉麻市
桂川駅
屋台・縁日