どんと焼きは小正月の1月15日に古札や新年の飾りつけなどを神社で焼き、そのご神火を浴びることでその功徳を得るというものです。 古来より除厄神として崇められている牛頭天王をご祭神として崇めている八坂神社でのどんと焼きは、無病息災、家内安全と厄除けの意味もあります。 地域の人が集まり、毎年行われるどんと焼きは古き日本のコミュニティで発展したイベントともいえます。この時期に古くなってしまったお札などを持っていて神様に感謝をこめてお返してはいかがでしょうか。
基本情報
祭り名 | 八坂神社(大阪市東成区) とんど祭 |
---|---|
開催場所 | 中道八坂神社 |
住所 | 大阪府大阪市東成区中道4-8-20 |
主催者・運営 | 八坂神社 |
主催者・運営の電話番号 | 06-6971-4103 |
最寄り駅 | 玉造駅 |
日程 終了予測 |
2025年01月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年01月15日(月)
|
過去の日程 |
2023年01月15日(日)
|
過去の日程 |
2022年01月15日(土)
|
過去の日程 |
2021年01月15日(金)
|
過去の日程 |
2020年01月15日(水)
|
過去の日程 |
2019年01月15日(火)9時00分〜15時00分
|
過去の日程 |
2018年01月15日(月)9時00分〜15時00分
|
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年11月16日 祭の日 自動更新システム
2021年11月16日 祭の日 自動更新システム
|
アクセス
大阪環状線 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 『玉造駅』徒歩9分
八坂神社(大阪市東成区) とんど祭周辺の宿・ホテル
玉造駅周辺の祭り・盆踊り
大阪市東成区の祭り・盆踊り
- 天王寺(14)
- 新今宮(1)
- 今宮(2)
- 芦原橋(2)
- 大正(2)
- 弁天町(5)
- 西九条(5)
- 野田(9)
- 福島(6)
- 大阪(16)
- 桜ノ宮(6)
- 京橋(1)
- 大阪城公園(9)
- 森ノ宮(11)
- 玉造(10)
- 鶴橋(3)
- 桃谷(7)
- 寺田町(12)
今週参加できる祭・イベント
-
諸原社 春祭り
2025年04月中旬諸原社
下伊那郡喬木村
元善光寺駅
屋台・縁日 お神輿 -
ひよ子のふるさと祭り
2025年04月中旬ひよ子穂波工場
飯塚市
天道駅
屋台・縁日 駐車場あり -
あわの城山つつじまつり
2025年04月中旬〜2025年04月下旬城山公園
鹿沼市
樅山駅
屋台・縁日 -
岩倉大明神古宮神社 春祭
2025年04月中旬岩倉大明神古宮神社
熊谷市
熊谷駅
駐車場あり -
足利春まつり
2025年04月中旬〜2025年05月下旬足利市内各所
足利市
足利駅
屋台・縁日 駐車場あり -
お猿まつり
2025年04月中旬波勝崎苑 猿園
賀茂郡南伊豆町
伊豆急下田駅
駐車場あり -
せと陶祖まつり
2025年04月中旬尾張瀬戸駅 瀬戸市内
瀬戸市
尾張瀬戸駅
屋台・縁日 お神輿
今月参加できる祭・イベント
-
八幡神社 例祭
2025年04月中旬八幡神社
多賀城市
多賀城駅
-
栗原市せみね桜まつり
2025年04月中旬瀬峰五輪堂山公園
栗原市
瀬峰駅
屋台・縁日 お神輿 -
桜まつり
2025年04月中旬〜2025年05月上旬合浦公園
青森市
小柳駅、青森駅
屋台・縁日 駐車場あり -
春の土岐市美濃焼祭り~水辺の陶器マルシェ~
2025年04月中旬〜2025年04月下旬セラトピア土岐
土岐市
土岐市駅
屋台・縁日 駐車場あり -
白倉神社春季例大祭
2025年04月中旬白倉神社
甘楽郡甘楽町
上州福島駅
-
端午の節句五月人形・つるし飾り展
2025年04月中旬〜2025年05月上旬沼津御用邸記念公園 西附属邸内
沼津市
沼津駅
屋台・縁日 駐車場あり -
高麗寺祭
2025年04月中旬高麗神社
中郡大磯町
大磯駅
盆踊り・ダンス