![つべつふるさとまつり 2024年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20220817084453.jpg)
北海道北西部の津別町では、夏の終わりの9月9日・10日の二日間、津別神社の例大祭に合わせて「つべつふるさとまつり」を開催しています。 津別神社前通りは町内の商店や屋台、実行委員会主催の縁日コーナーなどが並びます。木の工作コーナーや、子どもたちの大好きなふわふわドームに子どもたちが列をなします。 2日目本祭の日には神輿渡御に子ども神輿が町を練り歩き、伝統芸能である駒踊りも披露されます。町民手作りのアットホームなおまつりです。
基本情報
祭り名 | つべつふるさとまつり |
---|---|
開催場所 | 津別神社 |
住所 | 北海道網走郡津別町西二条30番地 |
主催者・運営 | つべつふるさとまつり実行委員会 |
主催者・運営の電話番号 | 0152-76-2151 |
最寄り駅 | 北見駅 |
日程 終了予測 |
2024年09月上旬〜2024年09月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年09月09日(土)
2023年09月10日(日) |
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2021年01月01日(金)
2021年01月01日(金) |
過去の日程 |
2020年01月01日(水)
2020年01月01日(水) |
過去の日程 |
2019年01月01日(火)
2019年01月01日(火) |
過去の日程 |
2018年01月01日(月)
2018年01月01日(月) |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年11月2日 祭の日 自動更新システム
2024年7月10日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR石北本線 ふるさと銀河線 『北見駅』タクシー32分
北見駅周辺の祭り・盆踊り
網走郡津別町の祭り・盆踊り
- 旭川(43)
- 旭川四条(21)
- 新旭川(20)
- 東旭川(1)
- 北日ノ出(3)
- 当麻(6)
- 愛別(5)
- 上川(10)
- 白滝(1)
- 丸瀬布(3)
- 遠軽(29)
- 安国(2)
- 生田原(3)
- 西留辺蘂(1)
- 留辺蘂(6)
- 相内(7)
- 西北見(6)
- 北見(24)
- 柏陽(4)
- 愛し野(5)
- 端野(2)
- 美幌(20)
- 西女満別(1)
- 女満別(5)
今週参加できる祭・イベント
-
やくらいイースターフェア
2025年04月下旬〜2025年05月下旬やくらいガーデン
加美郡加美町
古川駅
駐車場あり -
半島四国八十八ヶ所めぐり
2025年04月下旬波方町波方一円
今治市
波止浜駅
-
明石原人まつり/江井ヶ島海岸まつり
2025年04月下旬ながさわ明石江井島酒館
明石市
大久保駅、西江井ヶ島駅、江井ヶ島駅
屋台・縁日 駐車場あり -
こいのぼりフェスタ1000
2025年04月下旬〜2025年05月上旬芥川桜堤公園
高槻市
高槻市駅
屋台・縁日 -
鶴岡八幡神社 神幸祭
2025年04月下旬鶴岡八幡神社
田川郡香春町
勾金駅
-
みふねきょうりゅうフェスタ
2025年04月下旬〜2025年05月上旬御船町恐竜博物館
上益城郡御船町
健軍町駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
かくだ菜の花まつり
2025年04月下旬〜2025年05月上旬かくだ菜の花まつり会場
角田市
角田駅
駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
ふなおか竹林まつり
2025年04月下旬船岡竹林公園
八頭郡八頭町
郡家駅
屋台・縁日 駐車場あり -
草津宿場まつり
2025年04月下旬草津宿本陣
草津市
草津駅、南草津駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
古宮八幡神社 神幸祭
2025年04月下旬古宮八幡宮
田川郡香春町
採銅所駅
屋台・縁日 お神輿 -
若桜の春色まつり~ピンクSLとともに~
2025年04月下旬若桜駅前ひろば
八頭郡若桜町
若桜駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
五家荘山開き
2025年04月下旬五家荘
八代市
小川駅
屋台・縁日 駐車場あり -
五反田川 こいのぼり
2025年04月下旬〜2025年05月上旬小田急線生田駅南口の辺りから生田大橋付近
川崎市多摩区
生田駅
-
羊大好き 毛刈り大会
2025年04月下旬今治市菊間町池原小ヶ丸広場公園
今治市
伊予亀岡駅