熊野大社 夏越祭は島根県の松江市にある熊野大社で毎年6月30日に行なわれる恒例の行事です。 熊野大社の夏越祭は半年間の罪や穢れを祓うことや無病息災の祈願を行なうことを目的としており、「茅の輪」と呼ばれる茅の草で作られた巨大な輪をくぐることで穢れを祓うことができるとされています。また、熊野大社では夏越祭の時期になると夜に灯籠によるライトアップが行なわれます。 みなさんも是非、この機会に熊野大社の夏越祭へと足を運んでみてはいかがでしょうか?
基本情報
祭り名 | 熊野大社 夏越祭 |
---|---|
開催場所 | 熊野大社 |
住所 | 島根県松江市八雲町熊野2451 |
主催者・運営 | 熊野大社 |
主催者・運営の電話番号 | 0852-54-0087 |
主催者・運営のメールアドレス | susanoo@kumanotaisha.or.jp |
最寄り駅 | 松江駅 |
日程 終了予測 |
2024年06月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年06月30日(金)
|
過去の日程 |
2022年06月30日(木)
|
過去の日程 |
2021年06月30日(水)
|
過去の日程 |
2020年06月30日(火)16時00分〜
|
過去の日程 |
2019年06月30日(日)16時00分〜
|
過去の日程 |
2018年06月30日(土)16時00分〜
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年5月1日 祭の日 自動更新システム
2022年5月1日 祭の日 自動更新システム
|
アクセス
JR山陰本線(米子~益田) 『松江駅』タクシー30分
熊野大社 夏越祭周辺の宿・ホテル
松江駅周辺の祭り・盆踊り
松江市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
氷川台氷川神社 節分祭
2025年02月上旬氷川神社
練馬区
氷川台駅、平和台駅、上板橋駅
-
上中居諏訪神社 節分祭
2025年02月上旬諏訪神社
高崎市
高崎駅
節分 -
大報恩寺 節分会
2025年02月上旬大報恩寺(千本釈迦堂)
京都市上京区
北野白梅町駅、今出川駅
駐車場あり 節分 -
稲沢御田植踊り
2025年02月上旬稲沢円福寺
本宮市
本宮駅
節分 -
鍬山神社 節分祭(大護摩奉納)
2025年02月上旬鍬山神社
亀岡市
亀岡駅
屋台・縁日 駐車場あり 節分 -
鬼鎮神社の節分
2025年02月上旬鬼鎮神社
比企郡嵐山町
武蔵嵐山駅、つきのわ駅
-
北見冬まつり
2025年02月上旬北見芸術文化ホール前広場
北見市
北見駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス
今月参加できる祭・イベント
-
津観音 鬼押え豆まき
2025年02月上旬津観音 境内
津市
津新町駅
屋台・縁日 駐車場あり 節分 -
狐の嫁入り神事
2025年02月上旬海山道開運稲荷神社
四日市市
海山道駅
節分 -
津軽まつり~雪と光のページェント
2025年02月上旬〜2025年02月中旬芦野公園
五所川原市
芦野公園駅
屋台・縁日 -
朝市いぶすきマルシェ
2025年02月上旬〜2025年11月中旬指宿駅前中央通り
指宿市
指宿駅
屋台・縁日 駐車場あり -
登戸稲荷神社 節分
2025年02月上旬登戸稲荷神社
川崎市多摩区
向ヶ丘遊園駅、登戸駅、和泉多摩川駅
-
中野原稲荷神社 節分祭
2025年02月上旬小谷田・中野原稲荷神社
入間市
入間市駅
-
湯島天神 梅まつり
2025年02月上旬〜2025年03月上旬湯島天満宮(湯島天神)
文京区
湯島駅
屋台・縁日 お神輿 駐車場あり