石見国一之宮物部神社では毎年10月9日に例大祭が開催されます。物部神社にとって一年で一番重要な祭典で、皇室の弥栄と国民の安泰を祈念します。 祭典は午前10時から始まり、午後2時には装束に身を包んだ神職・巫女・氏子総代・御神馬が威儀物を携えて町内を練り歩く御神幸式があり、神輿が巡行する年もあるそうです。 参列者には例大祭限定授与品である例大祭幣(健康家内安全を祈願し、榊の葉を挿した幣)が頒布されます。
基本情報
祭り名 | 石見國一之宮 物部神社 例大祭 |
---|---|
開催場所 | 石見國一之宮 物部神社 |
住所 | 島根県大田市川合町川合1545 |
主催者・運営 | 石見国一之宮物部神社 |
主催者・運営の電話番号 | 0854-82-0644 |
最寄り駅 | 大田市駅 |
日程 終了予測 |
2024年10月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年10月09日(月)
|
過去の日程 |
2022年10月09日(日)
|
過去の日程 |
2021年10月09日(土)
|
過去の日程 |
2020年10月09日(金)
|
過去の日程 |
2019年10月09日(水)10時00分〜
|
過去の日程 |
2018年10月09日(火)10時00分〜
|
公式サイト |
公式サイト 公式Instagram |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年8月10日 祭の日 自動更新システム
2021年8月10日 祭の日 自動更新システム
|
画像
アクセス
JR山陰本線(米子~益田) 『大田市駅』バス20分
石見國一之宮 物部神社 例大祭周辺の宿・ホテル
大田市駅周辺の祭り・盆踊り
大田市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
あわの城山つつじまつり
2025年04月中旬〜2025年04月下旬城山公園
鹿沼市
樅山駅
屋台・縁日 -
SENDAI ACOUSTIC FES
2025年04月中旬勾当台公園駅
仙台市青葉区
広瀬通駅
屋台・縁日 駐車場あり -
なかどまりヤリイカ味覚まつり
2025年04月中旬道の駅こどまり「ポントマリ」
北津軽郡中泊町
津軽中里駅、三厩駅
駐車場あり -
芝桜観賞(スパッシュランドパーク)
2025年04月中旬〜2025年05月中旬スパッシュランドパーク
白石市
白石駅
屋台・縁日 駐車場あり -
行幸田・甲波宿祢神社 行幸田の獅子舞
2025年04月中旬甲波宿禰神社
渋川市
小野上駅
盆踊り・ダンス -
郡上八幡春祭り
2025年04月中旬郡上市八幡町 市街地一帯
郡上市
郡上八幡駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
福光宇佐八幡宮 福光春季例大祭
2025年04月中旬福光宇佐八幡宮
南砺市
福光駅
お神輿
今月参加できる祭・イベント
-
一ノ蔵 蔵開放
2025年04月中旬一ノ蔵本社蔵
大崎市
松山町駅
屋台・縁日 駐車場あり -
伊佐沢念佛踊り
2025年04月中旬長井市立伊佐沢小学校
長井市
長井駅
盆踊り・ダンス -
白鷺神社雷電宮祭り
2025年04月中旬上三川町 白鷺神社
河内郡上三川町
石橋駅、宇都宮駅
屋台・縁日 駐車場あり -
夜桜花火
2025年04月中旬城山公園
石川郡浅川町
磐城浅川駅
屋台・縁日 駐車場あり 花火大会 -
SENDAI ACOUSTIC FES
2025年04月中旬勾当台公園駅
仙台市青葉区
広瀬通駅
屋台・縁日 駐車場あり -
堺刃物まつり
2025年04月中旬堺市産業振興センター
堺市北区
中百舌鳥駅
-
さかいマルシェ
2025年04月中旬〜2025年10月中旬武蔵野プレイス前広場
武蔵野市
武蔵境駅
屋台・縁日