「見附ニット秋まつり」とは新潟県見附市で毎年11月第2土曜日・日曜日に行われるニットのイベントです。 全国でも有数の繊維産地である見附市では、市内のニットメーカーが展示・即売を行う「見附ニットまつり」を年に2回、春と秋に開催します。 高い技術力による品質とデザインで、ハイブランドのアパレルメーカーや県外の大手百貨店から多くの支持を得ています。 そんな「見附MADE」のニットをお手頃な価格で手にすることができるこのイベントには毎年たくさんの人が訪れています。
基本情報
祭り名 | 見附ニット秋まつり |
---|---|
開催場所 | 見附市市民交流センター ネーブルみつけ |
住所 | 新潟県見附市学校町1丁目16-15 |
主催者・運営 | 見附ニット工業協同組合 |
主催者・運営の電話番号 | 0258-62-4145 |
最寄り駅 | 見附駅 |
日程 終了予測 |
2024年11月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年11月13日(月)
2023年11月14日(火) |
過去の日程 |
2022年11月13日(日)
2022年11月14日(月) |
過去の日程 |
2021年11月13日(土)
2021年11月14日(日) |
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年11月09日(土)9時00分〜16時00分
2019年11月10日(日)9時00分〜15時00分 |
過去の日程 |
2018年11月10日(土)9時00分〜16時00分
2018年11月11日(日)9時00分〜15時00分 |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年9月14日 祭の日 自動更新システム
2021年9月10日 祭の日 自動更新システム
|
画像
アクセス
JR信越本線(直江津~新潟) 『見附駅』バス10分
見附ニット秋まつり周辺の宿・ホテル
見附駅周辺の祭り・盆踊り
見附市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
谷厳寺 観桜会
2025年04月中旬〜2025年04月下旬谷厳寺
中野市
信濃竹原駅
屋台・縁日 駐車場あり -
利府街道まつり
2025年04月中旬県道8号
宮城郡利府町
利府駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
長浜曳山まつり 登り山/夕渡り
2025年04月中旬長濱八幡宮
長浜市
長浜駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
葛城市ぼたん祭
2025年04月中旬〜2025年05月上旬當麻寺
葛城市
当麻寺駅
-
一言主神社 春季祭
2025年04月中旬一言主神社
常総市
水海道駅
屋台・縁日 駐車場あり -
御殿場公園桜ライトアップ
2025年04月中旬〜2025年04月下旬御殿場公園
喜多方市
塩川駅
屋台・縁日 駐車場あり -
霞城観桜会
2025年04月中旬〜2025年04月下旬霞城観桜会
山形市
山形駅
屋台・縁日
今月参加できる祭・イベント
-
長浜曳山まつり 登り山/夕渡り
2025年04月中旬長濱八幡宮
長浜市
長浜駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
谷厳寺 観桜会
2025年04月中旬〜2025年04月下旬谷厳寺
中野市
信濃竹原駅
屋台・縁日 駐車場あり -
熊野本宮大社 湯登神事
2025年04月中旬熊野本宮大社
田辺市
新宮駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
霞城観桜会
2025年04月中旬〜2025年04月下旬霞城観桜会
山形市
山形駅
屋台・縁日 -
一言主神社 春季祭
2025年04月中旬一言主神社
常総市
水海道駅
屋台・縁日 駐車場あり -
弥生祭
2025年04月中旬日光二荒山神社
日光市
日光駅
お神輿 -
玉津島神社 例祭
2025年04月中旬玉津島神社
和歌山市
紀三井寺駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり