五泉市にある水芭蕉公園では、三月下旬から四月上旬にかけて水芭蕉が開花します。 もともと水芭蕉が自生していた湿地帯に、気軽に散策できるように480メートルの木道を整備し、平成八年三月に開園しました。 敷地面積2.1ヘクタールに、約3万株の水芭蕉が美しく咲いています。 四月に入ると山桜との美しい競演も御覧になれます。 水芭蕉公園は、中型車・大型車の駐車場がありませんのでご確認の上ご来場ください。
基本情報
祭り名 | 水芭蕉(五泉市) |
---|---|
開催場所 | 水芭蕉公園 |
住所 | 新潟県五泉市菅出 |
主催者・運営 | 五泉市役所 商工観光課 |
主催者・運営の電話番号 | 0250-43-3911 |
最寄り駅 | 猿和田駅 |
日程 終了予測 |
2025年03月下旬〜2025年04月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年03月25日(月)〜2024年04月10日(水)
|
過去の日程 |
2023年03月25日(土)〜2023年04月10日(月)
|
過去の日程 |
2022年03月25日(金)〜2022年04月10日(日)
|
過去の日程 |
2021年03月25日(木)〜2021年04月10日(土)
|
過去の日程 |
2020年03月25日(水)〜2020年04月10日(金)
|
過去の日程 |
2019年03月25日(月)〜2019年04月10日(水)
|
過去の日程 |
2018年03月25日(日)
|
公式サイト |
公式サイト 公式Facebook |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2025年1月26日 祭の日 自動更新システム
2022年1月26日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
森と水とロマンの鉄道 『猿和田駅』徒歩40分
猿和田駅周辺の祭り・盆踊り
五泉市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
おかげマルシェ
2025年04月中旬上目黒氷川神社
目黒区
池尻大橋駅、神泉駅、中目黒駅
屋台・縁日 -
日本ボケ公園まつり
2025年04月中旬〜2025年05月上旬うららこすど
新潟市秋葉区
矢代田駅
駐車場あり -
奥州前沢春まつり
2025年04月中旬前沢三日町
奥州市
前沢駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
丹生宿てくてく七巡り
2025年04月中旬少女まんが館 TAKI 1735
多気郡多気町
佐奈駅
屋台・縁日 駐車場あり -
仙崎公園つつじ祭り
2025年04月中旬仙崎公園つつじ祭り
佐伯市
佐伯駅
駐車場あり -
出石そば喰い大会
2025年04月中旬豊岡市出石町
豊岡市
豊岡駅
-
角館の桜まつり
2025年04月中旬〜2025年05月上旬角館市 武家屋敷通り
仙北市
角館駅
屋台・縁日 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
聖天堂大祭
2025年04月中旬足柄峠聖天堂
駿東郡小山町
足柄駅
-
大鳥大社 花摘祭
2025年04月中旬大鳥大社
堺市西区
津久野駅
屋台・縁日 駐車場あり -
日本ボケ公園まつり
2025年04月中旬〜2025年05月上旬うららこすど
新潟市秋葉区
矢代田駅
駐車場あり -
支笏湖湖水開き
2025年04月中旬支笏湖温泉
千歳市
千歳駅、苫小牧駅
-
老犬神社 例大祭
2025年04月中旬老犬神社
大館市
沢尻駅
駐車場あり -
十和田市春まつり
2025年04月中旬〜2025年05月上旬十和田市中央公園
十和田市
七戸十和田駅
屋台・縁日 駐車場あり -
翠波高原 菜の花まつり
2025年04月中旬翠波高原
四国中央市
伊予三島駅
屋台・縁日