![えちごせきかわ土沢竹灯籠 2024年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20211209093529.jpg)
お盆の8月13日に、新潟県関川村の旧土沢小学校の庭園と学校の敷地内を通る旧米沢街道で、「えちごせきかわ土沢竹灯籠」を開催します。 地元の竹を使用し、1本1本手作りされた約18,000本の竹灯籠を灯し、地域の人たちと共に、ご先祖様の御霊を迎える行事です。 グラウンドでは、竹の切り口が人の笑顔に見える灯籠や、地域の結束を表現した灯籠などをデザインして配置しました。 また、地元の篠笛奏者 田村優子さん、三味線、フルート、太鼓などによる竹あかりコンサートも開催します。
基本情報
祭り名 | えちごせきかわ土沢竹灯籠 |
---|---|
開催場所 | 旧土沢小学校庭園 |
住所 | 新潟県岩船郡関川村下土沢552-1 |
主催者・運営 | 上土沢竹灯籠の会実行委員会、関川村観光協会 (関川村 農林観光課内) |
主催者・運営の電話番号 | 0254-64-1478 |
主催者・運営のメールアドレス | kankou@vill.sekikawa.niigata.jp |
最寄り駅 | 越後大島駅 |
日程 終了予測 |
2024年08月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年08月13日(日)
|
過去の日程 |
2022年08月13日(土)
|
過去の日程 |
2021年08月13日(金)
|
過去の日程 |
2020年08月13日(木)
|
過去の日程 |
2019年08月13日(火)
|
過去の日程 |
2018年08月13日(月)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年6月14日 祭の日 自動更新システム
2021年6月14日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR米坂線 『越後大島駅』徒歩18分
岩船郡関川村の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
春のあすたむ祭り
2025年04月下旬〜2025年05月上旬あすたむらんど徳島
板野郡板野町
板野駅
駐車場あり -
用宗漁港まつり
2025年04月下旬用宗漁港直売所
静岡市駿河区
用宗駅
屋台・縁日 駐車場あり -
清水公園 つつじまつり
2025年04月下旬〜2025年05月上旬清水公園
野田市
清水公園駅、愛宕駅、七光台駅
屋台・縁日 -
川登川まつり筏流し
2025年04月下旬内子町大瀬 川登地区
喜多郡内子町
内子駅
-
五稜郭夜桜ライトアップ
2025年04月下旬〜2025年05月上旬五稜郭公園
函館市
五稜郭公園前駅、杉並町駅、柏木町駅
屋台・縁日 駐車場あり -
雀館公園桜まつり
2025年04月下旬雀舘公園
南秋田郡五城目町
八郎潟駅
屋台・縁日 駐車場あり -
上野国分寺(群馬県前橋市) 元気になる集い
2025年04月下旬上野国分寺跡
高崎市
新前橋駅
屋台・縁日 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
金澤神社 例祭
2025年04月下旬金澤神社
金沢市
金沢駅
駐車場あり -
日置つつじ祭りin千畳敷
2025年04月下旬千畳敷
長門市
長門古市駅
屋台・縁日 駐車場あり -
羊大好き 毛刈り大会
2025年04月下旬今治市菊間町池原小ヶ丸広場公園
今治市
伊予亀岡駅
-
JAまつり in やいま
2025年04月下旬ゆらてぃく市場
石垣市
駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
桐生天満宮 春季例祭
2025年04月下旬桐生天満宮
桐生市
桐生駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
小中池公園 鯉のぼりまつり
2025年04月下旬〜2025年05月上旬小中池公園
山武郡大網白里町
大網駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
多良岳轟峡山開き
2025年04月下旬轟峡
諫早市
湯江駅