武豊町の有形民俗文化財にも指定されている由緒ある11台の山車が一堂に会する町を挙げての一大イベントです。 3地区の総勢11台の山車とともに各地区の伝統文化が5年に一度10月に集結します。 壮大な山車の曳き回しをはじめ、お囃子やからくり、三番叟、蛇ノ口花火などの各地区の様々な伝統芸能が披露されます。 武豊町の歴史や伝統、文化を改めて確認することができます。 雨天の場合は翌日に順延されます。
基本情報
祭り名 | 武豊ふれあい山車まつり |
---|---|
開催場所 | 武豊町民会館 |
住所 | 愛知県知多郡武豊町大門田11 |
主催者・運営 | 武豊ふれあい山車まつり実行委員会 |
主催者・運営の電話番号 | 0569-72-1111 |
主催者・運営のメールアドレス | kikaku@town.taketoyo.lg.jp |
最寄り駅 | 知多武豊駅、富貴駅、武豊駅 |
日程 終了予測 |
2024年10月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年10月13日(金)
|
過去の日程 |
2022年10月13日(木)
|
過去の日程 |
2021年10月13日(水)
|
過去の日程 |
2020年10月13日(火)
|
過去の日程 |
2019年10月13日(日)
|
過去の日程 |
2014年10月12日(日)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年8月14日 祭の日 自動更新システム
2021年8月14日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
名鉄河和線 『知多武豊駅』徒歩19分
名鉄河和線 名鉄知多新線 『富貴駅』徒歩25分
JR武豊線 『武豊駅』徒歩26分
武豊ふれあい山車まつり周辺の宿・ホテル
知多武豊駅周辺の祭り・盆踊り
知多郡武豊町の祭り・盆踊り
- 太田川(10)
- 高横須賀(1)
- 南加木屋(2)
- 八幡新田(2)
- 白沢(2)
- 坂部(1)
- 阿久比(11)
- 植大(8)
- 半田口(4)
- 住吉町(14)
- 知多半田(18)
- 成岩(2)
- 青山(2)
- 上ゲ(6)
- 知多武豊(11)
- 富貴(3)
- 河和口(1)
- 河和(5)
今週参加できる祭・イベント
-
熊野本宮大社 湯登神事
2025年04月中旬熊野本宮大社
田辺市
新宮駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
滝山公園つつじまつり
2025年04月中旬〜2025年04月下旬滝山公園
日野郡日野町
黒坂駅
屋台・縁日 駐車場あり -
小丸山さくらまつり
2025年04月中旬小丸山城址公園
七尾市
七尾駅
駐車場あり -
津駅前ストリートまつり
2025年04月中旬津駅前羽所町通り周辺
津市
津駅
屋台・縁日 駐車場あり -
神渕神社例大祭
2025年04月中旬神渕神社
加茂郡七宗町
上麻生駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
高倉菜の花まつり
2025年04月中旬鶴ヶ島市農業交流センター及びその周辺
鶴ヶ島市
一本松駅
屋台・縁日 -
不老山花と光のフェスタ
2025年04月中旬〜2025年05月上旬不老山総合公園
松浦市
松浦駅
屋台・縁日 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
古式獅子舞演舞・桜縁フェスタ
2025年04月中旬城山公園野外ステージ
遠田郡涌谷町
涌谷駅
-
山添社 田海太神楽
2025年04月中旬糸魚川市青海 山添社
糸魚川市
青海駅
盆踊り・ダンス -
加治川花見ウォーク
2025年04月中旬加治川治水記念公園
新発田市
新発田駅
-
柳津虚空蔵尊 春季大祭
2025年04月中旬柳津虚空蔵尊
登米市
柳津駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
坪沼八幡神社 例大祭
2025年04月中旬坪沼八幡神社
仙台市太白区
仙台駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
花馬まつり
2025年04月中旬武芸八幡宮
関市
松森駅
盆踊り・ダンス -
棲真寺まつり
2025年04月中旬棲真寺
三原市
河内駅
駐車場あり