大阪市西淀川区の田蓑神社(たみのじんじゃ)は、創建に神功皇后が関わりがある古い歴史の神社。御祭神は住吉三神と神功皇后。 佃煮で有名な東京の佃島は、この佃の漁師が移住した場所です。 7月31日と8月1日に行われる大祭(夏祭)は、田蓑神社最大のお祭り。 二日間を通して、佃中をふとん太鼓(関西方面で担がれる大型の太鼓台)が巡行します。子供による「こどもふとん太鼓」も巡行します。 神楽の奉納や楽器演奏、夜店も出店して賑わいます。
基本情報
祭り名 | 田蓑神社 大祭(夏祭) |
---|---|
開催場所 | 田蓑神社 |
住所 | 大阪府大阪市西淀川区西淀川区佃1丁目18−14 |
主催者・運営 | 田蓑神社 |
主催者・運営の電話番号 | 06-6471-5416 |
最寄り駅 | 千船駅、杭瀬駅 |
日程 終了予測 |
2024年07月下旬〜2024年08月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年07月31日(月)
2023年08月01日(火) |
過去の日程 |
2022年07月31日(日)
2022年08月01日(月) |
過去の日程 |
2021年07月31日(土)
2021年08月01日(日) |
過去の日程 |
2020年07月31日(金)
2020年08月01日(土) |
過去の日程 |
2019年07月31日(水)
2019年08月01日(木) |
過去の日程 |
2018年07月31日(火)
2018年08月01日(水) |
公式サイト |
公式サイト 公式Twitter 公式Facebook |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年6月1日 祭の日 自動更新システム
2022年6月1日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
阪神本線 『千船駅』徒歩12分
阪神本線 『杭瀬駅』徒歩14分
田蓑神社 大祭(夏祭)周辺の宿・ホテル
千船駅周辺の祭り・盆踊り
大阪市西淀川区の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
松尾山のお田植祭
2025年04月中旬上毛町 松尾山
築上郡上毛町
吉富駅、中津駅
-
よってって市
2025年04月中旬桂川ウェルネスパーク
大月市
鳥沢駅
屋台・縁日 駐車場あり -
しじみ採り体験
2025年04月中旬〜2025年10月中旬中の島ブリッジパーク
五所川原市
五所川原駅
-
きたの表参道端午の節句まつり
2025年04月中旬北野天満宮及び北野天満宮参道
久留米市
北野駅
屋台・縁日 駐車場あり -
涌谷互市
2025年04月中旬城山公園(涌谷城跡)
遠田郡涌谷町
涌谷駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
早慶レガッタ
2025年04月中旬隅田川 桜橋観客席
台東区
浅草駅、とうきょうスカイツリー駅、押上〈スカイツリー前〉駅
-
森子大物忌神社祭礼
2025年04月中旬森子大物忌神社
由利本荘市
曲沢駅、前郷駅、黒沢駅
屋台・縁日 お神輿
今月参加できる祭・イベント
-
阿夫志奈神社祭礼
2025年04月中旬阿夫志奈神社
加茂郡川辺町
下麻生駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
MISAKIぐるぐる春まつり
2025年04月中旬三崎商店街
三浦市
三崎口駅
屋台・縁日 -
三ヶ所神社 春祭
2025年04月中旬三ヶ所神社
西臼杵郡五ヶ瀬町
延岡駅
-
小手指ハナミズキまつり
2025年04月中旬小手指ハナミズキ通り
所沢市
小手指駅
屋台・縁日 お神輿 -
椎宮神社 つつじ祭り
2025年04月中旬〜2025年05月上旬徳島市 椎宮八幡神社
徳島市
蔵本駅、佐古駅
屋台・縁日 駐車場あり -
青沢神社 春季祭礼(春まつり)
2025年04月中旬青沢神社
糸魚川市
青海駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
五戸春まつり
2025年04月中旬五戸町図書館
三戸郡五戸町
八戸駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス