![のだきた夏まつり 2024年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20211110093257.jpg)
のだきた夏まつりは、毎年8月初めに行われているお祭りです。 普段は住宅街の中で静かな大国公園で行われ、この二日間ばかりは多くの人々が集まり、賑やかな公園となります。 このお祭りは盆踊りをメインに数々の屋台が立ち並び、生バンドの演奏や、ビンゴゲームなど、大人から子供まで楽しめるお祭りです。 最近は盆踊りを行う夏祭りが減少傾向にある中、世代間交流が図れる盆踊りを伴うお祭りは貴重なものです。 日本の伝統的な盆踊りを、ぜひみんなで踊って継承していきたいものです。
基本情報
祭り名 | のだきた夏まつり |
---|---|
開催場所 | 大国公園 |
住所 | 兵庫県神戸市長田区本庄町2-1 |
主催者・運営 | 長田区まちづくり課 |
主催者・運営の電話番号 | 078-579-2311 |
最寄り駅 | 鷹取駅 |
日程 終了予測 |
2024年08月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年08月03日(木)
2023年08月04日(金) |
過去の日程 |
2022年08月03日(水)
2022年08月04日(木) |
過去の日程 |
2021年08月03日(火)
2021年08月04日(水) |
過去の日程 |
2020年08月03日(月)
2020年08月04日(火) |
過去の日程 |
2019年08月03日(土)16時00分〜21時30分
2019年08月04日(日)16時00分〜21時00分 |
過去の日程 |
2018年08月04日(土)16時00分〜21時30分
2018年08月05日(日)16時00分〜21時00分 |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年6月4日 祭の日 自動更新システム
2021年6月4日 祭の日 自動更新システム
|
画像
アクセス
JR神戸線(神戸~姫路) 『鷹取駅』徒歩4分
のだきた夏まつり周辺の宿・ホテル
神戸市長田区の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
春のドイツ祭り
2025年04月下旬半田赤レンガ建物
半田市
住吉町駅、半田駅
屋台・縁日 駐車場あり -
天神社(雄勝郡東成瀬村田子内) 例祭
2025年04月下旬天神社
雄勝郡東成瀬村
十文字駅
-
一畑薬師 十三まいり
2025年04月下旬〜2025年05月上旬一畑寺(一畑薬師)
出雲市
一畑口駅
-
たるみず春フェスタ
2025年04月下旬〜2025年05月上旬垂水市
垂水市
国分駅
-
土曜市感謝祭
2025年04月下旬〜2025年12月上旬南国市土曜市
南国市
後免東町駅、後免中町駅、後免町駅
屋台・縁日 駐車場あり -
大阪市こどもカーニバル
2025年04月下旬大阪城公園 太陽の広場
大阪市中央区
大阪城公園駅
屋台・縁日 -
八島安全祈願祭
2025年04月下旬八島湿原
諏訪郡下諏訪町
上諏訪駅
今月参加できる祭・イベント
-
春のドイツ祭り
2025年04月下旬半田赤レンガ建物
半田市
住吉町駅、半田駅
屋台・縁日 駐車場あり -
ふなおか竹林まつり
2025年04月下旬船岡竹林公園
八頭郡八頭町
郡家駅
屋台・縁日 駐車場あり -
自在神社の太々神楽
2025年04月下旬自在神社
埴科郡坂城町
坂城駅
-
松尾大社 松尾祭
2025年04月下旬〜2025年05月中旬松尾大社
京都市西京区
松尾大社駅
屋台・縁日 お神輿 駐車場あり -
玖珠町GWイベント
2025年04月下旬〜2025年05月上旬豊後森機関庫公園
玖珠郡玖珠町
豊後森駅
駐車場あり -
鹽竈神社 花まつり
2025年04月下旬陸奧國一之宮 鹽竈神社
本塩釜駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
諏訪神社例大祭(万燈まつり)
2025年04月下旬河原田諏訪町 諏訪神社
佐渡市
駅
お神輿