![さんのへ川まつり 2024年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20211014142606.jpg)
さんのへ川まつりは、毎年7月の下旬から8月の上旬に行われるイベントです。 普段地元の人々に親しまれている熊原川が、一日限りのテーマパークに早変わりします。 川の中が巨大なプールに変わり、いかだ&チューブでの川下り遊び、川魚つかみ取りなども出来ます。 川岸には陸上自衛隊のジープなど働く車の展示、様々な遊びが無料で体験できるプレーパーク、動物ふれあい体験コーナー、ドローンの操縦体験コーナーなど、数々のワークショップが開かれます。 もちろん飲食ブースもたこ焼き、八戸いかめんち、出来立てクレープ、ビアガーデンなどが充実しており、家族全員で楽しめるイベントとなっています。
基本情報
祭り名 | さんのへ川まつり |
---|---|
開催場所 | 三戸町熊原川特設会場(どんぐりの家横) |
住所 | 青森県三戸郡三戸町同心町熊ノ林11-90 |
主催者・運営 | さんのへ川まつり実行委員会 |
主催者・運営の電話番号 | 0179-22-2131 |
最寄り駅 | 三戸駅 |
日程 終了予測 |
2024年07月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年07月21日(金)
|
過去の日程 |
2022年07月21日(木)
|
過去の日程 |
2021年07月21日(水)
|
過去の日程 |
2020年07月21日(火)
|
過去の日程 |
2019年07月21日(日)10時00分〜16時00分
|
過去の日程 |
2018年08月05日(日)10時00分〜16時00分
|
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年5月22日 祭の日 自動更新システム
2021年5月22日 祭の日 自動更新システム
|
画像
アクセス
青い森鉄道線 『三戸駅』タクシー10分
さんのへ川まつり周辺の宿・ホテル
三戸駅周辺の祭り・盆踊り
三戸郡三戸町の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
仙台市旬の香り市
2025年04月中旬〜2025年11月上旬勾当台公園 市民広場
仙台市青葉区
勾当台公園駅、広瀬通駅、北四番丁駅
屋台・縁日 -
道の駅うすい 春のかま騒ぎ~誕生祭~
2025年04月中旬道の駅うすい
嘉麻市
桂川駅
屋台・縁日 -
鹿児島縣護国神社 春季大祭
2025年04月中旬鹿児島縣護国神社
鹿児島市
鹿児島駅
駐車場あり -
聖神社 例大祭
2025年04月中旬聖神社
秩父市
和銅黒谷駅
お神輿 盆踊り・ダンス -
浦四国八十八ヶ所めぐり(荘内半島)
2025年04月中旬三豊市 荘内半島
三豊市
詫間駅
-
熊野本宮大社 湯登神事
2025年04月中旬熊野本宮大社
田辺市
新宮駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
弥生祭
2025年04月中旬日光二荒山神社
日光市
日光駅
お神輿
今月参加できる祭・イベント
-
淡島神社 春の大祭
2025年04月中旬淡島神社
北九州市門司区
小森江駅
盆踊り・ダンス 駐車場あり -
長浜曳山まつり 子ども歌舞伎
2025年04月中旬曳山博物館
長浜市
長浜駅
屋台・縁日 お神輿 -
みなまた春まつり
2025年04月中旬水俣商工会議所
水俣市
水俣駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
住吉神社(宇土市)大祭
2025年04月中旬〜2025年10月中旬住吉神社
宇土市
住吉駅
お神輿 -
熊野本宮大社 湯登神事
2025年04月中旬熊野本宮大社
田辺市
新宮駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
阿武隈ライン舟下り運航安全祈願祭
2025年04月中旬丸森町 観光交流センター
伊具郡丸森町
丸森駅
-
盛岩寺 平和塔花まつり
2025年04月中旬秋葉公園
新潟市秋葉区
東新津駅