土地やそこに暮らす人々をお守りしている神様を祀る寺社の大祭の前夜祭のことを宵宮(津軽地域では「よみや」)と呼びます。 5月から10月までで150以上もの宵宮が津軽地域では開かれ、約80にも及ぶ各神社の宵宮の日は多い所で100を超える露店が参道に並ぶそうです。 特に6月から7月は宵宮の集中する期間で、毎日のように開催されています。 7月13日の熊野宮では15店の露店が並ぶようで、食べ物や遊びを楽しむことが出来ます。
基本情報
祭り名 | 熊野宮 福村 宵宮 |
---|---|
開催場所 | 熊野宮 |
住所 | 青森県弘前市福村字林元60番地 |
主催者・運営 | 公益社団法人 弘前観光コンベンション協会 |
主催者・運営の電話番号 | 0172-35-3132 |
最寄り駅 | 新里駅、運動公園前駅、撫牛子駅 |
日程 終了予測 |
2024年07月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年07月13日(木)
|
過去の日程 |
2022年07月13日(水)
|
過去の日程 |
2021年07月13日(火)
|
過去の日程 |
2020年07月13日(月)
|
過去の日程 |
2019年07月13日(土)
|
過去の日程 |
2018年07月13日(金)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年5月14日 祭の日 自動更新システム
2022年5月14日 祭の日 自動更新システム
|
アクセス
弘南鉄道弘南線 『新里駅』徒歩24分
弘南鉄道弘南線 『運動公園前駅』徒歩25分
JR奥羽本線(新庄~青森) 『撫牛子駅』徒歩28分
熊野宮 福村 宵宮周辺の宿・ホテル
スケジュール
夕方から
弘前市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
道の駅「ながお」さくらまつり
2025年04月中旬道の駅 ながお
さぬき市
長尾駅
屋台・縁日 駐車場あり -
柳津虚空蔵尊 春季大祭
2025年04月中旬柳津虚空蔵尊
登米市
柳津駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
鹿児島縣護国神社 春季大祭
2025年04月中旬鹿児島縣護国神社
鹿児島市
鹿児島駅
駐車場あり -
津駅前ストリートまつり
2025年04月中旬津駅前羽所町通り周辺
津市
津駅
屋台・縁日 駐車場あり -
阿武隈ライン舟下り運航安全祈願祭
2025年04月中旬丸森町 観光交流センター
伊具郡丸森町
丸森駅
-
山王祭(佐渡市 日吉神社例祭)
2025年04月中旬新穂 日吉神社
佐渡市
駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
棲真寺まつり
2025年04月中旬棲真寺
三原市
河内駅
駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
行田春まつり
2025年04月中旬行田市水城公園
行田市
行田市駅、行田駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
南原堤桜まつり
2025年04月中旬南原堤の桜
喜多方市
塩川駅、笈川駅
屋台・縁日 駐車場あり -
不老山花と光のフェスタ
2025年04月中旬〜2025年05月上旬不老山総合公園
松浦市
松浦駅
屋台・縁日 駐車場あり -
御殿場公園桜ライトアップ
2025年04月中旬〜2025年04月下旬御殿場公園
喜多方市
塩川駅
屋台・縁日 駐車場あり -
阿武隈ライン舟下り運航安全祈願祭
2025年04月中旬丸森町 観光交流センター
伊具郡丸森町
丸森駅
-
御調八幡宮春季例祭
2025年04月中旬御調八幡宮
三原市
三原駅
屋台・縁日 -
平田薬師 春季子安大祭
2025年04月中旬瑞雲寺・平田薬師
出雲市
雲州平田駅
屋台・縁日 駐車場あり