![十念寺 七福神まつり 2024年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20220705163606.jpg)
桑名市の十念寺で毎年11月23日に「七福神祭り」が行われます。 十念寺は757年に行基というお坊さんによって建立されたと言われています。 七福神は恵比寿様、大黒天、福禄寿、毘沙門天、布袋様、寿老人、弁財天様と勢ぞろいすると圧巻です。 七福神に扮した人たちがそろって七福神祈願を行います。 町内、七福神の行列をかわきりに午後になると、かわいいお稚児さんたちも行列に加わります。 お寺では大正琴と舞踊が行われ奉納されます。その後ミス桑名と七福神がそろい、撮影会も始まります。 祭りの最後は無病息災を願って福豆と福餅が投げられます。
基本情報
祭り名 | 十念寺 七福神まつり |
---|---|
開催場所 | 仏光山 九品院十念寺 |
住所 | 三重県桑名市伝馬町53 |
主催者・運営 | 十念寺 |
主催者・運営の電話番号 | 0594-23-3388 |
最寄り駅 | 桑名駅 |
日程 終了予測 |
2024年11月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年11月23日(木)
|
過去の日程 |
2022年11月23日(水)
|
過去の日程 |
2021年11月23日(火)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年11月23日(土)10時00分〜
|
過去の日程 |
2018年11月23日(金)10時00分〜
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年9月24日 祭の日 自動更新システム
2021年9月24日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR関西本線(名古屋~亀山) 近鉄養老線 近鉄名古屋線 三岐鉄道北勢線 養老鉄道養老線 『桑名駅』バス15分
十念寺 七福神まつり周辺の宿・ホテル
スケジュール
七福神市内練り 午前10時 稚児練り 午後12時30分 舞踏 午後1時45分 競書大会表彰式 午後3時 福まめ・福餅投げ 午後3時30分
桑名駅周辺の祭り・盆踊り
桑名市の祭り・盆踊り
- 近鉄長島(3)
- 桑名(13)
- 伊勢朝日(2)
- 川越富洲原(7)
- 近鉄富田(3)
- 阿倉川(2)
- 川原町(2)
- 近鉄四日市(6)
- 海山道(2)
- 長太ノ浦(1)
- 千代崎(1)
- 白子(1)
- 豊津上野(1)
- 白塚(2)
- 高田本山(2)
- 津(8)
- 津新町(14)
- 久居(9)
- 桃園(2)
今週参加できる祭・イベント
-
苗っこまつり
2025年04月下旬田舎館村克雪トレーニングセンター
南津軽郡田舎館村
田舎館駅
-
春のドイツ祭り
2025年04月下旬半田赤レンガ建物
半田市
住吉町駅、半田駅
屋台・縁日 駐車場あり -
平潟神社 春季大祭
2025年04月下旬平潟神社
長岡市
長岡駅
屋台・縁日 お神輿 駐車場あり -
金澤神社 例祭
2025年04月下旬金澤神社
金沢市
金沢駅
駐車場あり -
宝徳山稲荷大社 放生霊祭
2025年04月下旬〜2025年10月下旬寳徳山稲荷大社 内宮
長岡市
越後岩塚駅
駐車場あり -
萱野高原開き
2025年04月下旬萱野高原 かやの山荘前
上伊那郡箕輪町
伊那松島駅
-
五稜郭公園 夜桜花見電飾
2025年04月下旬〜2025年05月上旬五稜郭公園
函館市
五稜郭公園前駅、杉並町駅、柏木町駅
今月参加できる祭・イベント
-
蜂須賀時代絵巻
2025年04月下旬徳島市立徳島城博物館
徳島市
徳島駅
駐車場あり -
朝日みどりの里 春まつり
2025年04月下旬朝日みどりの里
村上市
間島駅
駐車場あり -
万代テラス イルミネーション
2025年04月下旬〜2025年09月下旬万代テラス
新潟市中央区
新潟駅
イルミネーション -
にちなん日野川の郷 GWイベント
2025年04月下旬〜2025年05月上旬道の駅 にちなん日野川の郷
日野郡日南町
生山駅
駐車場あり -
しゃくなげ祭り(球磨郡水上村)
2025年04月下旬水上村江代しゃくなげ公園
球磨郡水上村
湯前駅
駐車場あり -
遠野さくらまつり 南部氏遠野入部行列
2025年04月下旬蔵の道ひろば
遠野市
遠野駅
屋台・縁日 -
グリーンフェスティバル
2025年04月下旬緑の風公園
津市
久居駅
屋台・縁日 駐車場あり