![東京タワーさんままつり 2019年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/original/20190318103426.jpg)
秋の味覚さんまを楽しめるイベント「東京タワーさんままつり」。さんまの炭火焼きの数はなんと、3333匹。 無料配布の炭火焼のさんまのほかにも、ご当地バーガーのさんまバーガーや、さんまのすり身汁など秋の味覚を楽しめるものが盛りだくさん。 特産品の販売やスタンプラリー、特設ステージでのイベントも催されているので、ぜひチェックしてみてください。 美味しいさんまを楽しむため、少し早起きして東京タワーに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
基本情報
祭り名 | 東京タワーさんままつり |
---|---|
開催場所 | 東京タワー |
住所 | 東京都港区芝公園4-2-8 |
主催者・運営 | 東京タワー |
主催者・運営の電話番号 | 03-3433-5111 |
最寄り駅 | 赤羽橋駅、御成門駅、神谷町駅 |
日程 終了予測 |
2019年09月下旬
※公式の発表が確認できておりませんが、昨年以前から推測。 |
過去の日程 |
2018年09月23日(日)9時00分〜16時30分
|
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
口コミ・写真
動画
アクセス
都営大江戸線 『赤羽橋駅』徒歩5分
都営三田線 『御成門駅』徒歩6分
東京メトロ日比谷線 『神谷町駅』徒歩7分
東京タワーさんままつり周辺の宿・ホテル
スケジュール
整理券配布は午前7時半より。
赤羽橋駅周辺の祭り・盆踊り
港区の祭り・盆踊り
- 北千住(13)
- 南千住(9)
- 三ノ輪(8)
- 入谷(11)
- 上野(11)
- 秋葉原(3)
- 小伝馬町(5)
- 人形町(15)
- 八丁堀(9)
- 築地(13)
- 東銀座(12)
- 銀座(3)
- 日比谷(6)
- 霞ケ関(6)
- 神谷町(7)
- 六本木(7)
- 広尾(3)
- 恵比寿(16)
- 中目黒(19)
- 都庁前(2)
- 新宿西口(1)
- 東新宿(12)
- 牛込柳町(1)
- 牛込神楽坂(3)
- 飯田橋(17)
- 春日(12)
- 本郷三丁目(7)
- 上野御徒町(6)
- 新御徒町(5)
- 蔵前(10)
- 両国(5)
- 森下(5)
- 清澄白河(5)
- 門前仲町(12)
- 月島(8)
- 勝どき(3)
- 築地市場(11)
- 汐留(2)
- 大門(7)
- 赤羽橋(12)
- 麻布十番(5)
- 六本木(7)
- 青山一丁目(8)
- 国立競技場(4)
- 代々木(1)
- 新宿(11)
- 西新宿五丁目(3)
- 中野坂上(6)
- 東中野(10)
- 中井(1)
- 落合南長崎(1)
- 新江古田(5)
- 練馬(7)
- 豊島園(8)
- 練馬春日町(3)
- 光が丘(7)