毎年4月3日に船橋漁港で行われる伝統的な行事です。

雅楽という名前の楽器で奏上を行った後に4種類の神楽を舞い、その年の漁業の安全と豊漁を願うのが伝統とされています。
発祥は江戸時代だそうです。
神楽が終わると船の上から海に向かって餅まきが行われるのですが、その際の船の並べ方が独特なので是非ご覧いただきたいです。

行事内容が終了した後は、漁港で船橋名物のホンビノス焼きが販売されるのでそちらの方も気になる方はお忘れなく。