1月から半年間に、知らず知らずのうちに身に着いた罪や穢れを祓う神事です。

社殿前に茅を編んで作られた「茅の輪」が設置されます。6月30日は、神職がお祓いの神事を執り行った後、来場者が順番に茅の輪をくぐります。

くぐり方には作法があり、神詞をつぶやきながら8の字に3回くぐります。当日参加できない方は、人形に名前と生年月日を記入し、事前に身代わりとして用意しておきます。

この神事により、半年間の穢れを祓い、残りの半年間無病息災になるとされます。