![中幡納涼盆踊り大会 2024年 [祭の日]](/img/thumbnail/20200717144106.jpg)
渋谷区にあり新宿駅からも行きやすい「幡ヶ谷駅」からほど近いところにある幡ヶ谷第三公園で行われるのが、 「中幡納涼盆踊り大会」です。 盆踊りの大会ではありますが、それ以外にも江戸和太鼓を使った迫力のある演奏や 地元の人にはおなじみ?の「中幡サンバ」など、小規模ながら盛りだくさんの内容になっています。 都心からもかなり近く、駅からも近いなどアクセスも抜群に良いので、一度参加してみるのもよいのではないでしょうか?
基本情報
祭り名 | 中幡納涼盆踊り大会 |
---|---|
開催場所 | 幡ヶ谷第三公園 |
住所 | 東京都渋谷区幡ヶ谷3-36-8 |
主催者・運営 | 中幡伝統文化保存会 |
最寄り駅 | 幡ヶ谷駅、笹塚駅、初台駅 |
日程 終了予測 |
2024年07月中旬〜2024年07月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年07月20日(木)
2023年07月21日(金) |
過去の日程 |
2022年07月20日(水)
2022年07月21日(木) |
過去の日程 |
2021年07月20日(火)
2021年07月21日(水) |
過去の日程 |
2020年07月20日(月)
2020年07月21日(火) |
過去の日程 |
2019年07月20日(土)
2019年07月21日(日) |
過去の日程 |
2018年07月21日(土)
|
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年5月21日 祭の日 自動更新システム
2020年7月10日 aufschwung2
|
口コミ・写真
アクセス
京王線 京王新線 『幡ヶ谷駅』徒歩5分
京王線 京王新線 『笹塚駅』徒歩15分
京王線 京王新線 『初台駅』徒歩15分