「富岡の唐傘行灯花火」は、福島県の郡山市にある亀賀森神社周辺にて毎年体育の日の前日に行われます。言い伝えでは、明治初期から始められ当時は雨乞いと豊作祈願・家内安全のために行われていたとのことです。

角形の枠行灯の上に閉じられた唐傘が取り付けられ、導火線によって枠行灯に火が移ると花火が四方に飛び散ります。そして、導火線で上部の唐傘に移り閉じられた傘が開き光が雨のように降り注ぐ仕掛けになっています。とても迫力のある仕掛け花火です。