![横浜関帝廟・横濱媽祖廟 春節カウントダウン 2021年 [祭の日]](/img/thumbnail/20210202083409.jpg)
中国では、旧暦の正月のことを(しゅんせつ)と言います。中国では西暦の新年よりも、春節を賑やかにお祝いします。 それは、横浜の中華街でも同じこと。 2019年の春節期間は2月5日~2月19日。この期間は、イベントが満載です。 大晦日に当たる春節前日は、関帝廟(かんていびょう)と横濱媽祖廟(まそびょう)でカウントダウンのイベントが行われます。 春節を迎える2月5日の深夜0時に合わせて、カウントダウンを行います。中華街の街は、新年のお祝いムードに包まれます、
基本情報
祭り名 | 横浜関帝廟・横濱媽祖廟 春節カウントダウン |
---|---|
開催場所 | 横浜関帝廟・横濱媽祖廟 |
住所 | 神奈川県横浜市中区山下町140 |
主催者・運営 | 横浜中華街発展会協同組合 |
最寄り駅 | 元町・中華街駅、石川町駅、日本大通り駅 |
日程 終了 |
2021年02月11日(木)
2021年02月12日(金) |
過去の日程 |
2020年01月24日(金)
2020年01月25日(土) |
過去の日程 |
2019年02月05日(火)
|
過去の日程 |
2018年02月16日(金)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2021年2月2日 burton-try
2021年2月1日 Emilyyy
|
画像
口コミ・写真
動画
アクセス
みなとみらい線 『元町・中華街駅』徒歩6分
JR根岸線 JR京浜東北線 『石川町駅』徒歩7分
みなとみらい線 『日本大通り駅』徒歩9分