![上野国分寺まつり(群馬県前橋市) 2020年 [祭の日]](/img/thumbnail/20201022015810.jpg)
「上野国分寺まつり」は群馬県にある上野国分寺跡にて開催されます。古代東国文化を代表する国史跡が上野国分寺跡で、かつて群馬県は古代東国文化の中心として栄えていたといわれています。 このお祭りでは、煌びやかな宮殿衣装を身にまとった行列や雅楽の演奏会が行われ、古代の天平文化に触れることができます。ステージではほかにも、地元中学生による歴史劇を見ることもできます。みなさんも是非足を運んでみてはいかがでしょうか。
基本情報
祭り名 | 上野国分寺まつり(群馬県前橋市) |
---|---|
開催場所 | 上野国分寺跡 |
住所 | 群馬県高崎市引間町247 |
主催者・運営 | 上野国分寺まつり実行委員会 |
主催者・運営の電話番号 | 027-372-8035 |
最寄り駅 | 新前橋駅 |
日程 中止/開催未定 |
|
過去の日程 |
2019年10月27日(日)9時00分〜16時00分
|
過去の日程 |
2018年10月28日(日)9時00分〜16時00分
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2020年10月22日 marion.mary
2020年8月28日 cak84
|
画像
口コミ・写真
動画
アクセス
JR両毛線 JR上越線 『新前橋駅』タクシー15分