中村八幡宮は、北関東に八社ある八幡神を祀る神社。八八幡(やはちまん)の通称で知られています。毎年9月に行われる例大祭では、太々神楽や神輿渡御、抜刀術大会などと合わせて、流鏑馬(やぶさめ)の奉納も行われています。 中村八幡宮の流鏑馬は、馬場通りを境内に向かって走る「凱旋流流鏑馬」です。 羽織姿の射手が、太鼓の合図で参道を駆け抜けながら矢を放つ姿は、人馬一体で迫力満点です。 江戸時代に仙台藩主の伊達吉村が、神馬を奉納したことをきっかけに始まりました。
基本情報
祭り名 | 中村八幡宮 例大祭「流鏑馬」 |
---|---|
開催場所 | 中村八幡宮 |
住所 | 栃木県真岡市中556 |
主催者・運営 | 中村八幡宮 |
主催者・運営の電話番号 | 0285-82-3085 |
最寄り駅 | 寺内駅 |
日程 終了予測 |
2024年09月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年09月13日(水)
|
過去の日程 |
2022年09月13日(火)
|
過去の日程 |
2021年09月13日(月)
|
過去の日程 |
2020年09月13日(日)
|
過去の日程 |
2019年09月15日(日)
|
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年7月14日 祭の日 自動更新システム
2021年7月14日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
真岡鐵道真岡線 『寺内駅』タクシー8分
中村八幡宮 例大祭「流鏑馬」周辺の宿・ホテル
真岡市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
鹿島製鐵所 さくらまつり
2025年04月上旬鹿島製鉄所レンガ広場
鹿嶋市
鹿島神宮駅
屋台・縁日 駐車場あり -
富士山すそのパノラマロード菜の花&桜まつり
2025年04月上旬〜2025年04月下旬パノラマ遊花の里
裾野市
富士岡駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
105匹の鯉のぼりと桜まつり
2025年04月上旬中河公民館
鯖江市
北鯖江駅
屋台・縁日 -
源右衛門祭
2025年04月上旬フルルガーデン八千代
八千代市
村上駅、勝田台駅、京成大和田駅
屋台・縁日 -
松代春まつり
2025年04月上旬〜2025年04月中旬松代城および周辺
長野市
篠ノ井駅
屋台・縁日 -
北山公園 桜まつり
2025年04月上旬〜2025年04月中旬笠間市 北山公園
笠間市
宍戸駅、友部駅
屋台・縁日 駐車場あり -
ヨコマチ代官まつり
2025年04月上旬旧曽我織物工場駐車場
桐生市
桐生駅
屋台・縁日
今月参加できる祭・イベント
-
ふるさと鳥取桜まつり
2025年04月上旬きなんせ広場
鳥取市
鳥取駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
しみず温泉さくらまつり
2025年04月上旬しみず温泉 あさぎり
有田郡有田川町
藤並駅
屋台・縁日 駐車場あり -
富士河口湖さくら祭り
2025年04月上旬〜2025年04月中旬河口湖北岸ウォーキングトレイル
南都留郡富士河口湖町
河口湖駅
駐車場あり -
水芭蕉の森・どうだんの森開園式
2025年04月上旬水芭蕉の森・どうだんの森
白石市
東白石駅、白石駅
駐車場あり -
熱日高彦神社 春季例大祭
2025年04月上旬熱日高彦神社
角田市
坂元駅、南角田駅
お神輿 -
川内駐屯地創立記念行事
2025年04月上旬川内駐屯地
薩摩川内市
川内駅
駐車場あり -
宇治駐屯地桜まつり
2025年04月上旬宇治駐屯地
宇治市
黄檗駅
屋台・縁日