![初山祭り 2025年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20230325174638.jpg)
無病息災、無事成長を祈願する祭り「初山祭」が男浅間(上の宮)と女浅間(下の宮)で毎年山開きの6月1日に行われます。 この祭りは400年以上も前から始められたといわれ、足利市の重要民俗文化財に指定されています。 祭りの当日、この1年で生まれた赤ちゃんを連れて参拝し御朱印を額に押してもらい、無病息災、開運を祈願します。男の子は高い山の男浅間に、女の子は低い山の女浅間に参拝します。 神前で赤ちゃんの額に神社の御朱印をペタンと押すことから「ペタンコまつり」の名で親しまれています。
基本情報
祭り名 | 初山祭り |
---|---|
開催場所 | 浅間神社 |
住所 | 栃木県足利市田中町 |
主催者・運営 | 浅間神社社務所 |
主催者・運営の電話番号 | 0284-71-2646 |
最寄り駅 | 足利駅 |
日程 予測 |
2025年06月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年06月01日(土)
|
過去の日程 |
2023年06月01日(木)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年06月01日(土)6時00分〜17時00分
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2025年4月2日 祭の日 自動更新システム
2025年4月2日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR両毛線 『足利駅』徒歩11分
初山祭り周辺の宿・ホテル
足利駅周辺の祭り・盆踊り
足利市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
外で遊ぶGW!駒ヶ根高原家族旅行村春まつり
2025年04月下旬〜2025年05月上旬駒ヶ根高原家族旅行村アルプスの丘
駒ヶ根市
小町屋駅
屋台・縁日 駐車場あり -
佐賀城のゴールデンウィーク
2025年04月下旬〜2025年05月上旬佐賀城本丸歴史館
佐賀市
佐賀駅
屋台・縁日 駐車場あり -
蓮生山熊谷寺 お花まつり
2025年04月下旬熊谷寺
熊谷市
上熊谷駅、熊谷駅、石原駅
-
大村駐屯地 記念行事
2025年04月下旬陸上自衛隊 大村駐屯地
大村市
諏訪駅
屋台・縁日 駐車場あり -
会津ほまれ春の酒蔵祭り
2025年04月下旬ほまれ酒造(株)
喜多方市
喜多方駅
屋台・縁日 駐車場あり -
雀館公園桜まつり
2025年04月下旬雀舘公園
南秋田郡五城目町
八郎潟駅
屋台・縁日 駐車場あり -
牧の原キャンプ場 山開き
2025年04月下旬牧の原キャンプ場
築上郡築上町
築城駅、椎田駅
駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
城藤園藤まつり
2025年04月下旬城ヶ入観音
安城市
安城駅
駐車場あり -
いきいき山田鯉のぼりまつり
2025年04月下旬〜2025年05月上旬橘ふれあい公園
香取市
小見川駅
屋台・縁日 -
かくだ菜の花まつり
2025年04月下旬〜2025年05月上旬かくだ菜の花まつり会場
角田市
角田駅
駐車場あり -
鵠まつり
2025年04月下旬八部公園
藤沢市
鵠沼海岸駅、本鵠沼駅、辻堂駅
屋台・縁日 -
天鏡閣春祭り
2025年04月下旬〜2025年05月上旬天鏡閣
耶麻郡猪苗代町
猪苗代駅
駐車場あり -
ほたてほやまつり福興市
2025年04月下旬志津川仮設魚市場
本吉郡南三陸町
志津川駅
屋台・縁日 駐車場あり -
菜の花まつり
2025年04月下旬島ヶ原温泉やぶっちゃ
伊賀市
島ケ原駅
屋台・縁日 駐車場あり