川上峡は、九州の嵐山とも呼ばれる景勝地で、一年を通じて観光客が訪れる人気スポットです。 毎年夏に大規模な花火大会が開かれ、打ち上げ花火はもとより、火薬が詰まった筒を手に花火を打ち上げる手筒花火など2500発が観光地を鮮やかに彩ります。 中でも、勇壮な男衆が火の粉を全身に浴びながら火柱をあげる光景は圧巻で、各地からカメラマンが集結します。 また、花火大会の前には大和太鼓の披露、灯篭流しも行われています。
基本情報
祭り名 | 川上峡花火大会 |
---|---|
開催場所 | 佐賀市大和町川上官人橋下流 |
住所 | 佐賀県佐賀市大和町川上 |
主催者・運営 | 大和町観光事業実行委員会 |
主催者・運営の電話番号 | 0952-20-2200 |
最寄り駅 | 佐賀駅 |
日程 終了予測 |
2024年07月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年07月22日(土)
|
過去の日程 |
2022年07月22日(金)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年08月30日(金)18時30分〜21時15分
|
過去の日程 |
2018年07月27日(金)18時30分〜21時15分
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年5月23日 祭の日 自動更新システム
2022年7月1日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR長崎本線(鳥栖~長崎) JR唐津線 『佐賀駅』タクシー18分
川上峡花火大会周辺の宿・ホテル
佐賀駅周辺の祭り・盆踊り
佐賀市の祭り・盆踊り
- 鳥栖(15)
- 肥前麓(1)
- 中原(9)
- 吉野ケ里公園(10)
- 神埼(15)
- 伊賀屋(2)
- 佐賀(84)
- 鍋島(1)
- バルーンさが(1)
- 久保田(6)
- 牛津(3)
- 肥前山口(3)
- 肥前白石(10)
- 肥前竜王(2)
- 肥前鹿島(27)
- 肥前浜(35)
- 肥前七浦(3)
- 肥前飯田(2)
- 多良(7)
- 肥前大浦(15)
- 新鳥栖(1)
今週参加できる祭・イベント
-
仙台市旬の香り市
2025年04月中旬〜2025年11月上旬勾当台公園 市民広場
仙台市青葉区
勾当台公園駅、広瀬通駅、北四番丁駅
屋台・縁日 -
弥生祭
2025年04月中旬日光二荒山神社
日光市
日光駅
お神輿 -
降松神社春まつり
2025年04月中旬降松神社
下松市
下松駅
-
樽水区春祭り
2025年04月中旬島津神社
常滑市
常滑駅
-
梅香さくらまつり
2025年04月中旬梅香東公園
大阪市此花区
千鳥橋駅、西九条駅
屋台・縁日 -
伊計ビーチ海開きイベント
2025年04月中旬伊計ビーチ
うるま市
駅
盆踊り・ダンス 駐車場あり -
北区商店街まつり
2025年04月中旬名古屋市東文化小劇場
名古屋市東区
ナゴヤドーム前矢田駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス
今月参加できる祭・イベント
-
高倉菜の花まつり
2025年04月中旬鶴ヶ島市農業交流センター及びその周辺
鶴ヶ島市
一本松駅
屋台・縁日 -
降松神社春まつり
2025年04月中旬降松神社
下松市
下松駅
-
各願寺 ふちゅう曲水の宴
2025年04月中旬富山市婦中ふるさと自然公園 各願寺
富山市
速星駅
駐車場あり -
八重山神社 例大祭
2025年04月中旬八重山神社
雲南市
木次駅
-
阿武隈ライン舟下り運航安全祈願祭
2025年04月中旬丸森町 観光交流センター
伊具郡丸森町
丸森駅
-
樽水区春祭り
2025年04月中旬島津神社
常滑市
常滑駅
-
津駅前ストリートまつり
2025年04月中旬津駅前羽所町通り周辺
津市
津駅
屋台・縁日 駐車場あり