佐賀県唐津市徳須恵の北波多地区で行われる伝統行事の祇園祭で、徳須恵区内を山笠が巡行します。 この祇園祭は宝暦2年(西暦1752年)から始まり、平成26年からは子供山笠も巡行されております。 曳き山笠が笛や太鼓のお囃子とともに区内の道を「エンヤ!エンヤ!」の掛け声で、ゆっくりと巡行してゆくのを堪能していると、時間の流れもゆったりと感じます。 日が暮れるとライトアップされた山笠の、また違った姿が見られるのも特徴のひとつです。 この山笠巡行、飛び入り参加もできるのだとか。
基本情報
祭り名 | 徳須恵祇園山笠 |
---|---|
開催場所 | 唐津市北波多徳須恵区内 |
住所 | 佐賀県唐津市北波多徳須恵 |
主催者・運営 | 徳須恵祇園山笠保存会 |
主催者・運営の電話番号 | 0955-53-7135 |
最寄り駅 | 山本駅 |
日程 終了予測 |
2024年07月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年07月24日(月)
|
過去の日程 |
2022年07月24日(日)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年07月27日(土)
2019年07月28日(日) |
過去の日程 |
2018年07月21日(土)
2018年07月22日(日) |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年5月25日 祭の日 自動更新システム
2022年5月25日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR筑肥線(西唐津~伊万里) JR唐津線 『山本駅』バス8分
徳須恵祇園山笠周辺の宿・ホテル
スケジュール
子供山笠:7月27日(土)10:00~11:00頃まで 山笠巡行:7月27日(土)17:00~21:00頃まで 山笠巡行:7月28日(日)16:00~20:30頃まで
山本駅周辺の祭り・盆踊り
唐津市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
白河市 かたくり祭り
2025年04月上旬白河関の森公園
白河市
白坂駅
屋台・縁日 駐車場あり -
源右衛門祭
2025年04月上旬フルルガーデン八千代
八千代市
村上駅、勝田台駅、京成大和田駅
屋台・縁日 -
嵐山さくらまつり花火大会
2025年04月上旬千年の苑ラベンダー園
比企郡嵐山町
武蔵嵐山駅
屋台・縁日 -
宇根かたくりまつり
2025年04月上旬宇根カタクリの里
府中市
備後矢野駅
駐車場あり -
わくや桜まつり
2025年04月上旬〜2025年04月下旬涌谷城 城山公園
遠田郡涌谷町
涌谷駅
屋台・縁日 -
ふるさと鳥取桜まつり
2025年04月上旬きなんせ広場
鳥取市
鳥取駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
ヨコマチ代官まつり
2025年04月上旬旧曽我織物工場駐車場
桐生市
桐生駅
屋台・縁日
今月参加できる祭・イベント
-
水芭蕉の森・どうだんの森開園式
2025年04月上旬水芭蕉の森・どうだんの森
白石市
東白石駅、白石駅
駐車場あり -
上北沢町会 桜まつり
2025年04月上旬上北沢三丁目桜並木通り
世田谷区
上北沢駅、桜上水駅、八幡山駅
屋台・縁日 -
源右衛門祭
2025年04月上旬フルルガーデン八千代
八千代市
村上駅、勝田台駅、京成大和田駅
屋台・縁日 -
東松山夢灯路
2025年04月上旬下沼公園
東松山市
東松山駅、森林公園駅
屋台・縁日 -
みつわ台桜祭り
2025年04月上旬みつわ台交番~みつわ台北小学校まで(若葉区みつわ台3丁目)
千葉市若葉区
みつわ台駅、動物公園駅、都賀駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
錦町オープンガーデン
2025年04月上旬〜2025年05月中旬JAくま 総合葬祭やすらぎ会館中央
球磨郡錦町
木上駅
駐車場あり -
富士山すそのパノラマロード菜の花&桜まつり
2025年04月上旬〜2025年04月下旬パノラマ遊花の里
裾野市
富士岡駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり