福岡県久留米市の消防出初式は新春の恒例行事で、毎年1月中旬に久留米百年公園の多目的広場で開催されます。 会場には消防車両と約1300名の消防団員が集まり、朝9時より開会、日頃の訓練の成果を観衆の前で堂々と披露します。 ピカピカのポンプ車が連なるパレードや有馬火消し梯子体による伝統の梯子乗り演技、締め込み姿で行われる馬簾回しなどの催し物に歓声が上がります。 中でも筑後川河川敷で行われる、川に向かっての一斉放水は圧巻です。
基本情報
祭り名 | 久留米市消防出初式 |
---|---|
開催場所 | 久留米百年公園 |
住所 | 福岡県久留米市百年公園1−2432−1 |
主催者・運営 | 久留米市防災対策課 |
主催者・運営の電話番号 | 0942-38-5160 |
最寄り駅 | 久留米大学前駅、久留米駅 |
日程 終了予測 |
2025年01月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年01月11日(木)
|
過去の日程 |
2023年01月11日(水)
|
過去の日程 |
2022年01月11日(火)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2020年01月13日(月)
|
過去の日程 |
2019年01月14日(月)9時00分〜13時00分
|
過去の日程 |
2018年01月08日(月)9時00分〜13時00分
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年11月12日 祭の日 自動更新システム
2021年11月12日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
ゆふ高原線 『久留米大学前駅』タクシー10分
JR鹿児島本線(博多~八代) ゆふ高原線 『久留米駅』徒歩16分
久留米市消防出初式周辺の宿・ホテル
久留米大学前駅周辺の祭り・盆踊り
久留米市の祭り・盆踊り
- 博多(33)
- 竹下(3)
- 笹原(3)
- 南福岡(8)
- 春日(3)
- 大野城(5)
- 水城(1)
- 都府楼南(2)
- 二日市(17)
- 原田(5)
- 久留米(60)
- 荒木(6)
- 西牟田(20)
- 羽犬塚(35)
- 筑後船小屋(16)
- 瀬高(15)
- 南瀬高(2)
- 渡瀬(5)
- 吉野(9)
- 銀水(8)
- 大牟田(37)
今週参加できる祭・イベント
-
宇根かたくりまつり
2025年04月上旬宇根カタクリの里
府中市
備後矢野駅
駐車場あり -
新里こどもフェスタ(桜まつり)
2025年04月上旬新里総合グラウンド
桐生市
新川駅
屋台・縁日 駐車場あり -
横河川桜まつり
2025年04月上旬〜2025年04月中旬岡谷市観光協会
岡谷市
岡谷駅
屋台・縁日 -
北山公園 桜まつり
2025年04月上旬〜2025年04月中旬笠間市 北山公園
笠間市
宍戸駅、友部駅
屋台・縁日 駐車場あり -
船上山万本桜公園さくら祭り
2025年04月上旬〜2025年04月下旬船上山万本桜公園
東伯郡琴浦町
赤碕駅
屋台・縁日 駐車場あり -
三休公園 さくらまつり
2025年04月上旬三休公園
久米郡美咲町
佐良山駅
屋台・縁日 駐車場あり -
くろほね桜まつり
2025年04月上旬黒保根運動公園
桐生市
水沼駅
屋台・縁日 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
勝間田川堤さくらまつり
2025年04月上旬勝間田川堤
牧之原市
菊川駅
屋台・縁日 -
みつわ台桜祭り
2025年04月上旬みつわ台交番~みつわ台北小学校まで(若葉区みつわ台3丁目)
千葉市若葉区
みつわ台駅、動物公園駅、都賀駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
くろほね桜まつり
2025年04月上旬黒保根運動公園
桐生市
水沼駅
屋台・縁日 駐車場あり -
鶴ヶ島桜まつり
2025年04月上旬鶴ヶ島市運動公園
鶴ヶ島市
笠幡駅
屋台・縁日 -
富士河口湖さくら祭り
2025年04月上旬〜2025年04月中旬河口湖北岸ウォーキングトレイル
南都留郡富士河口湖町
河口湖駅
駐車場あり -
中国醸造お酒まつり
2025年04月上旬中国醸造株式会社本社
廿日市市
廿日市駅
屋台・縁日 -
花瀬公園まつり
2025年04月上旬花瀬公園
肝属郡錦江町
指宿駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス