![高知城花回廊 2025年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20221230163844.jpg)
「高知城花回廊」とは高知県高知市丸の内にある高知城で、毎年4月上旬に行われるイベントです。 高知城とは1603年(慶長8年)に完成した城で、築城400年・再建250年を数える歴史ある名城です。 そんな高知城で行われるこのイベントは、花と灯りが城を彩り、幻想的な世界を創り出します。 期間中、城内に設置された舞台では日本舞踊や神楽、太鼓などが披露されるほか、「城見の休処」ではお茶を楽しむことができます。
基本情報
祭り名 | 高知城花回廊 |
---|---|
開催場所 | 高知城 |
住所 | 高知県高知市丸ノ内1丁目2-1 |
主催者・運営 | (公社)高知市観光協会 |
主催者・運営の電話番号 | 088-823-4016 |
最寄り駅 | 高知城前駅、グランド通駅、県庁前駅 |
日程 終了予測 |
2025年04月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年04月01日(月)
2024年04月02日(火) 2024年04月03日(水) |
過去の日程 |
2023年04月01日(土)
2023年04月02日(日) 2023年04月03日(月) |
過去の日程 |
2022年04月01日(金)
2022年04月02日(土) 2022年04月03日(日) |
過去の日程 |
2021年04月02日(金)
2021年04月03日(土) 2021年04月04日(日) |
過去の日程 |
2020年04月03日(金)18時00分〜22時00分
2020年04月04日(土)18時00分〜22時00分 2020年04月05日(日)18時00分〜21時00分 |
過去の日程 |
2019年04月05日(金)18時00分〜22時00分
2019年04月06日(土)18時00分〜22時00分 2019年04月07日(日)18時00分〜21時00分 |
過去の日程 |
2018年04月06日(金)18時00分〜22時00分
2018年04月07日(土)18時00分〜22時00分 2018年04月08日(日)18時00分〜21時00分 |
公式サイト |
公式サイト 公式Facebook |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2025年2月2日 祭の日 自動更新システム
2022年2月3日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
伊野線 『高知城前駅』徒歩9分
伊野線 『グランド通駅』徒歩9分
伊野線 『県庁前駅』徒歩10分
高知城花回廊周辺の宿・ホテル
高知城前駅周辺の祭り・盆踊り
高知市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
水天宮祭
2025年04月上旬水天宮
焼津市
焼津駅
-
桜まつり(柏市)
2025年04月上旬あけぼの山公園
柏市
我孫子駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
アグリステーション春まつり
2025年04月上旬〜2025年04月中旬道の駅アグリステーションなぐら
北設楽郡設楽町
明智駅
屋台・縁日 駐車場あり -
上北沢町会 桜まつり
2025年04月上旬上北沢三丁目桜並木通り
世田谷区
上北沢駅、桜上水駅、八幡山駅
屋台・縁日 -
しみず温泉さくらまつり
2025年04月上旬しみず温泉 あさぎり
有田郡有田川町
藤並駅
屋台・縁日 駐車場あり -
姫嶋神社 春祭り
2025年04月上旬姫嶋神社
大阪市西淀川区
姫島駅、御幣島駅
屋台・縁日 -
105匹の鯉のぼりと桜まつり
2025年04月上旬中河公民館
鯖江市
北鯖江駅
屋台・縁日
今月参加できる祭・イベント
-
祖師谷昇進会桜まつり
2025年04月上旬祖師谷ふれあい遊歩道
世田谷区
千歳船橋駅、祖師ヶ谷大蔵駅、成城学園前駅
屋台・縁日 -
安岐ダムいこいの広場桜まつり
2025年04月上旬安岐ダム公園
国東市
杵築駅
屋台・縁日 駐車場あり -
花瀬公園まつり
2025年04月上旬花瀬公園
肝属郡錦江町
指宿駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
船上山万本桜公園さくら祭り
2025年04月上旬〜2025年04月下旬船上山万本桜公園
東伯郡琴浦町
赤碕駅
屋台・縁日 駐車場あり -
白河市 かたくり祭り
2025年04月上旬白河関の森公園
白河市
白坂駅
屋台・縁日 駐車場あり -
しみず温泉さくらまつり
2025年04月上旬しみず温泉 あさぎり
有田郡有田川町
藤並駅
屋台・縁日 駐車場あり -
花街道 山中渓桜祭り
2025年04月上旬わんぱく王国
阪南市
山中渓駅、和泉鳥取駅
屋台・縁日 駐車場あり