伊佐市大口商店街で、毎年3月第2週の土・日に開催される春の市です。 約500メートルの商店街が歩行者天国になり、200~250程の露天が立ち並びます。歩行者天国の両端に木や花の苗木などの店が多く並び、その奥は露店メインの店が並びます。 出店のほか、路上ライブやパフォーマンス、薩摩の猿回し、馬の鈴ならし、消防車やパトカーなどのはたらく車の展示なども行われます。歩行者天国内で伊佐のひな祭り「福飾り」の会場も点在しています。フリーマーケットの区画もあり、春の市は人が多く賑わいます。
基本情報
祭り名 | 春の市(伊佐市) |
---|---|
開催場所 | 伊佐市大口商店街 |
住所 | 鹿児島県伊佐市大口元町20-2 |
主催者・運営 | 伊佐市商工会 |
主催者・運営の電話番号 | 0995-22-0224 |
最寄り駅 | 真幸駅 |
日程 終了予測 |
2025年03月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年03月13日(水)
2024年03月14日(木) |
過去の日程 |
2023年03月13日(月)
2023年03月14日(火) |
過去の日程 |
2022年03月13日(日)
2022年03月14日(月) |
過去の日程 |
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年03月09日(土)8時00分〜18時00分
2019年03月10日(日)8時00分〜18時00分 |
過去の日程 |
2018年03月17日(土)8時00分〜18時00分
2018年03月18日(日)8時00分〜18時00分 |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2025年1月14日 祭の日 自動更新システム
2022年1月14日 祭の日 自動更新システム
|
動画
アクセス
えびの高原線(八代~吉松) 『真幸駅』タクシー30分
春の市(伊佐市)周辺の宿・ホテル
真幸駅周辺の祭り・盆踊り
伊佐市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
波切不動尊の桜まつり
2025年04月上旬波切不動尊
観音寺市
駅
屋台・縁日 -
水天宮祭
2025年04月上旬水天宮
焼津市
焼津駅
-
千年桜まつり
2025年04月上旬佛隆寺
宇陀市
榛原駅
駐車場あり -
祖師谷昇進会桜まつり
2025年04月上旬祖師谷ふれあい遊歩道
世田谷区
千歳船橋駅、祖師ヶ谷大蔵駅、成城学園前駅
屋台・縁日 -
美甘宿場桜お花見ウィーク
2025年04月上旬〜2025年04月下旬美甘宿場桜(美甘商店街裏 新庄川堤防周辺)
真庭市
月田駅、中国勝山駅
屋台・縁日 駐車場あり -
宇都宮駐屯地 記念行事
2025年04月上旬陸上自衛隊宇都宮駐屯地
宇都宮市
雀宮駅
屋台・縁日 お神輿 駐車場あり -
九品山会式
2025年04月上旬九品山 大伝寺
東伯郡湯梨浜町
松崎駅
屋台・縁日
今月参加できる祭・イベント
-
熱気球グランプリ「栃木市・渡良瀬バルーンレース」
2025年04月上旬栃木市藤岡渡良瀬運動公園
栃木市
藤岡駅
駐車場あり -
しろい春まつり
2025年04月上旬白井市役所
白井市
西白井駅
屋台・縁日 -
白河市 かたくり祭り
2025年04月上旬白河関の森公園
白河市
白坂駅
屋台・縁日 駐車場あり -
千年桜まつり
2025年04月上旬佛隆寺
宇陀市
榛原駅
駐車場あり -
妙見の桜並木
2025年04月上旬〜2025年04月下旬星田妙見宮~星田神社の間
交野市
私市駅
-
九品山会式
2025年04月上旬九品山 大伝寺
東伯郡湯梨浜町
松崎駅
屋台・縁日 -
雲南市桜まつり(木次)
2025年04月上旬斐伊川堤防桜並木周辺
雲南市
木次駅
屋台・縁日