夏越祓(なごしのはらえ)と称して、この半年の罪や穢れを祓い、残り半年の無病息災を祈願する神事が鹿児島縣護国神社で執り行われます。地元の世話人さんたちの手によって、手際よく作られた茅の輪(ちのわ)が作られます。

午後からの神事にはどなたでも参加が出来ます。古歌を唱えながら、左回り・右回り・左回りと八の字を書くように三度くぐり抜けてから社殿に参拝します。切麻(きりぬさ)を体にかけてお祓いをします。

切麻(きりぬさ)とは、麻または紙を細かく切って米と混ぜ祓い清めるために神前にまき散らすものです。茅の輪をくぐると無病息災、半年間の健康を願ってぜひご参加ください。