![観月と邦楽の夕べ 2024年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20230705110042.jpg)
観月と邦楽の夕べは、毎年中秋の名月の日に鶴山公園で開催される雅なイベントで、名月を津山城で楽しもうというコンセプトです。 地元の子どもたちが作成した行灯に彩られた会場では、尺八や琴、津軽三味線の演奏も行われ、満月の下で幻想的な雰囲気が演出されます。 津山城の石垣を使用してのプロジェクションマッピングや茶道裏千家によるお茶席もあり、お茶券の販売も行われています。なお、小雨の場合は津山圏域雇用労働センターで行われます。
基本情報
祭り名 | 観月と邦楽の夕べ |
---|---|
開催場所 | 鶴山公園動物園跡 |
住所 | 岡山県津山市山下135 |
主催者・運営 | 鶴山を考える会 事務局 |
主催者・運営の電話番号 | 0868-29-4114 |
最寄り駅 | 津山駅 |
日程 終了予測 |
2024年09月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年09月10日(日)
|
過去の日程 |
2022年09月10日(土)
|
過去の日程 |
2021年09月21日(火)〜2021年10月15日(金)
|
過去の日程 |
2020年09月13日(日)
|
過去の日程 |
2019年09月13日(金)18時30分〜20時30分
|
過去の日程 |
2018年09月24日(月)18時30分〜20時30分
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年7月11日 祭の日 自動更新システム
2022年7月22日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR姫新線(佐用~新見) JR因美線 JR津山線 『津山駅』徒歩15分
観月と邦楽の夕べ周辺の宿・ホテル
津山駅周辺の祭り・盆踊り
津山市の祭り・盆踊り
- 美作土居(2)
- 美作江見(2)
- 楢原(1)
- 林野(15)
- 勝間田(5)
- 西勝間田(2)
- 美作大崎(3)
- 東津山(1)
- 津山(26)
- 院庄(22)
- 美作千代(5)
- 美作追分(4)
- 美作落合(15)
- 久世(12)
- 中国勝山(13)
- 月田(3)
- 富原(3)
- 刑部(3)
- 新見(6)
今週参加できる祭・イベント
-
天竺ツツジ祭り
2025年04月下旬天竺山頂特設会場
天草郡苓北町
三角駅
屋台・縁日 駐車場あり -
万徳院春をたべるかい
2025年04月下旬万徳院跡歴史公園
山県郡北広島町
可部駅、広島駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
高森町植樹祭
2025年04月下旬山の寺キャンプ場
下伊那郡高森町
下平駅
-
生田緑地・東口園芸まつり
2025年04月下旬生田緑地東口ビジターセンター前
川崎市多摩区
向ヶ丘遊園駅
屋台・縁日 -
治水神社 春季例大祭
2025年04月下旬治水神社
海津市
石津駅
屋台・縁日 お神輿 駐車場あり -
蓮生山熊谷寺 お花まつり
2025年04月下旬熊谷寺
熊谷市
上熊谷駅、熊谷駅、石原駅
-
花と緑のマルシェ
2025年04月下旬富岡市役所
上州富岡駅、西富岡駅、上州七日市駅
屋台・縁日
今月参加できる祭・イベント
-
外で遊ぶGW!駒ヶ根高原家族旅行村春まつり
2025年04月下旬〜2025年05月上旬駒ヶ根高原家族旅行村アルプスの丘
駒ヶ根市
小町屋駅
屋台・縁日 駐車場あり -
五反田川 こいのぼり
2025年04月下旬〜2025年05月上旬小田急線生田駅南口の辺りから生田大橋付近
川崎市多摩区
生田駅
-
花水木まつり
2025年04月下旬群馬銀行新町支店駐車場
高崎市
新町駅
屋台・縁日 -
緑と花のフェスティバル
2025年04月下旬〜2025年05月上旬松任グリーンパーク
白山市
美川駅、松任駅
屋台・縁日 駐車場あり -
信州いいじま山開き
2025年04月下旬大桑村スポーツ公園
木曽郡大桑村
須原駅
屋台・縁日 -
富山縣護國神社 春季例大祭
2025年04月下旬富山縣護國神社
富山市
安野屋駅、諏訪川原駅、丸の内駅
駐車場あり -
史跡根城さくらまつり
2025年04月下旬史跡根城の広場
八戸市
八戸駅
駐車場あり