![大平山 金毘羅院 初詣 2025年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20220822114633.jpg)
大平山金毘羅院は、鳥取県倉吉市・倉吉駅近くにあります。昭和37年建立のまだ新しいお寺です。 毎年年が明けての三ヶ日は、修正会という初詣の行事です。年頭の法要を行い、今年一年の健康・安全を祈願します。その時に福引きを行い、当たった方には縁起物等が贈られます。その後住職の法話や初祈祷等となります。 照光会館では「福寿ぜんざいのお接待」や「書き初め体験」、「餅つき」などを行います。お守りやおみくじも本堂でお授けしています。
基本情報
祭り名 | 大平山 金毘羅院 初詣 |
---|---|
開催場所 | 大平山 金毘羅院 |
住所 | 鳥取県倉吉市上井1-1 |
主催者・運営 | 大平山 金毘羅院 |
主催者・運営の電話番号 | 0858-26-1526 |
最寄り駅 | 倉吉駅 |
日程 終了予測 |
2025年01月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年01月01日(月)
2024年01月02日(火) 2024年01月03日(水) |
過去の日程 |
2023年01月01日(日)
2023年01月02日(月) 2023年01月03日(火) |
過去の日程 |
2022年01月01日(土)
2022年01月02日(日) 2022年01月03日(月) |
過去の日程 |
2021年01月01日(金)
2021年01月02日(土) 2021年01月03日(日) |
過去の日程 |
2020年01月01日(水)
2020年01月02日(木) 2020年01月03日(金) |
過去の日程 |
2019年01月01日(火)
2019年01月02日(水) 2019年01月03日(木) |
過去の日程 |
2018年01月01日(月)
2018年01月02日(火) 2018年01月03日(水) |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年11月2日 祭の日 自動更新システム
2021年11月2日 祭の日 自動更新システム
|
画像
アクセス
JR山陰本線(豊岡~米子) 『倉吉駅』徒歩8分
大平山 金毘羅院 初詣周辺の宿・ホテル
倉吉駅周辺の祭り・盆踊り
倉吉市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
球泉洞ゴールデンウィークイベント
2025年04月下旬〜2025年05月上旬球泉洞
球磨郡球磨村
球泉洞駅
屋台・縁日 駐車場あり -
矢谷渓谷キャンプ場まつり
2025年04月下旬矢谷渓谷キャンプ場
山鹿市
熊本駅
駐車場あり -
神明社(北秋田市坊沢) 例祭
2025年04月下旬秋田県北秋田市坊沢伊勢堂下
北秋田市
西鷹巣駅
-
南大津通歩行者天国(春のホコ天)
2025年04月下旬〜2025年06月上旬南大津通
名古屋市中区
矢場町駅、上前津駅、新栄町駅
屋台・縁日 -
ゆのまえ潮おっぱい祭り
2025年04月下旬潮神社
球磨郡湯前町
湯前駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
清荒神清澄寺 春季三宝荒神大祭
2025年04月下旬清荒神清澄寺
宝塚市
清荒神駅
-
富山縣護國神社 春季例大祭
2025年04月下旬富山縣護國神社
富山市
安野屋駅、諏訪川原駅、丸の内駅
駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
米山チューリップまつり
2025年04月下旬〜2025年05月中旬道の駅 米山
登米市
御岳堂駅
屋台・縁日 駐車場あり -
富山縣護國神社 春季例大祭
2025年04月下旬富山縣護國神社
富山市
安野屋駅、諏訪川原駅、丸の内駅
駐車場あり -
おおにゅうじま島まつり
2025年04月下旬大入島 カンガルー広場ほか(佐伯市大入島堀切)
佐伯市
駅
屋台・縁日 -
レンゲまつり(高槻市三島江)
2025年04月下旬三島江レンゲの里
高槻市
光善寺駅
-
牧の原キャンプ場開き
2025年04月下旬牧の原キャンプ場
築上郡築上町
築城駅、椎田駅
駐車場あり -
やくらいイースターフェア
2025年04月下旬〜2025年05月下旬やくらいガーデン
加美郡加美町
古川駅
駐車場あり -
半田市苗木まつり
2025年04月下旬雁宿公園駐車場
半田市
知多半田駅、住吉町駅
屋台・縁日