![身代延命地蔵尊まつり(秋) 2024年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20230628144301.jpg)
身代延命地蔵尊があるのは、沼袋区民活動センター前。 かつてこの一帯が太田道灌と豊島氏が戦った、江古田ヶ原沼袋の古戦場だったことから、戦死者の鎮魂のために建てられたと伝えられています。 その身代延命地蔵尊では年に2回、春と秋にお祭りが行われます。 親子連れで賑わう、地域の楽しいお祭りです。 たこやき、綿菓子、甘酒はなんと無料! 焼きそばやヨーヨー釣り、金魚すくいなどの露店もあります。 各コーナーで使えるお楽しみ券は、江古田商和会加盟店で配布です。
基本情報
祭り名 | 身代延命地蔵尊まつり(秋) |
---|---|
開催場所 | 沼袋区民活動センター前 |
住所 | 東京都中野区沼袋2丁目40−18 |
主催者・運営 | 江古田商和会 |
最寄り駅 | 沼袋駅、野方駅、新井薬師前駅 |
日程 終了予測 |
2024年09月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年09月14日(木)
|
過去の日程 |
2022年09月14日(水)
|
過去の日程 |
2021年09月14日(火)
|
過去の日程 |
2020年09月14日(月)
|
過去の日程 |
2019年09月14日(土)13時00分〜15時00分
|
過去の日程 |
2018年09月08日(土)13時00分〜15時00分
|
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年7月15日 祭の日 自動更新システム
2022年7月15日 祭の日 自動更新システム
|
アクセス
西武新宿線 『沼袋駅』徒歩9分
西武新宿線 『野方駅』徒歩15分
西武新宿線 『新井薬師前駅』徒歩19分
身代延命地蔵尊まつり(秋)周辺の宿・ホテル
沼袋駅周辺の祭り・盆踊り
中野区の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
三次さくら祭
2025年04月上旬尾関山公園
三次市
三次駅
屋台・縁日 -
南阿田の流し雛
2025年04月上旬源龍寺
大阿太駅、北宇智駅
-
桜まつり
2025年04月上旬美江寺堤防
瑞穂市
美江寺駅、十九条駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
須磨妙法寺川さくらまつり
2025年04月上旬妙法寺川公園
神戸市須磨区
東須磨駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
内房たけのこ・桜まつり
2025年04月上旬富士宮市内房稲瀬川沿い(尾崎会場、稲瀬会場、瓜島会場、境川会場、野点会場)
富士宮市
芝川駅
-
長崎ハタ揚げ大会
2025年04月上旬唐八景公園
長崎市
石橋駅
屋台・縁日 -
御嵩薬師例祭
2025年04月上旬中山道みたけ館
可児郡御嵩町
御嵩駅、御嵩口駅
屋台・縁日
今月参加できる祭・イベント
-
宇都宮駐屯地 記念行事
2025年04月上旬陸上自衛隊宇都宮駐屯地
宇都宮市
雀宮駅
屋台・縁日 お神輿 駐車場あり -
石垣の里イルミネーション
2025年04月上旬〜2025年05月中旬石垣の里周辺地区
南宇和郡愛南町
東宿毛駅
イルミネーション -
秋葉大権現 例大祭
2025年04月上旬繁昌院
柴田郡大河原町
大河原駅
駐車場あり -
国津神社 神事
2025年04月上旬国津神社
三方上中郡若狭町
三方駅
お神輿 -
そうさチューリップ祭り
2025年04月上旬〜2025年04月中旬のさか花の広場
匝瑳市
八日市場駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
馬路村観光開き 魚梁瀬桜まつり
2025年04月上旬魚梁瀬丸山公園
安芸郡馬路村
唐浜駅
屋台・縁日 駐車場あり -
鶴ヶ島桜まつり
2025年04月上旬鶴ヶ島市運動公園
鶴ヶ島市
笠幡駅
屋台・縁日