群馬県館林代官町にある長良神社では、秋も深まる毎年11月中旬の2日間「恵比寿講祭」が開催され、多くの人が訪れます。 大正時代から続くという、長い歴史のある長良神社の「恵比寿講祭」。 参道には、熊手や縁起物などの露店がずらりと軒を連ね、豆電球の灯りがお祭りムードを盛り上げてくれます。 もちろん食欲そそるいい香りのグルメ屋台も出店されますので、是非皆さんご家族揃って足を運んでみてはいかがでしょうか。
基本情報
祭り名 | 長良神社 恵比寿講祭 |
---|---|
開催場所 | 長良神社 |
住所 | 群馬県館林市代官町11-38 |
主催者・運営 | 長良神社 |
主催者・運営の電話番号 | 0276-72-1542 |
最寄り駅 | 館林駅 |
日程 終了予測 |
2024年11月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年11月23日(木)
2023年11月24日(金) |
過去の日程 |
2022年11月23日(水)
2022年11月24日(木) |
過去の日程 |
2021年11月23日(火)
2021年11月24日(水) |
過去の日程 |
2020年12月03日(木)
2020年12月04日(金) |
過去の日程 |
2019年11月15日(金)
2019年11月16日(土) |
過去の日程 |
2018年11月26日(月)
2018年11月27日(火) |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年9月24日 祭の日 自動更新システム
2021年10月4日 祭の日 自動更新システム
|
アクセス
東武伊勢崎線 東武佐野線 東武小泉線 『館林駅』徒歩10分
長良神社 恵比寿講祭周辺の宿・ホテル
館林駅周辺の祭り・盆踊り
館林市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
若宮八幡神社(杵築市) 御田植祭
2025年04月上旬金鷹山若宮八幡社
杵築市
杵築駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
花桃まつり
2025年04月上旬〜2025年04月中旬羽須美地域川角集落
邑智郡邑南町
大田市駅
-
南大沢さくらフェスタ
2025年04月上旬南大沢駅
八王子市
南大沢駅
盆踊り・ダンス -
宇治駐屯地桜まつり
2025年04月上旬宇治駐屯地
宇治市
黄檗駅
屋台・縁日 -
桜まつり(柏市)
2025年04月上旬あけぼの山公園
柏市
我孫子駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
桜台 さくらまつり
2025年04月上旬桜台ビレジ周辺・桜台交差点周辺
横浜市青葉区
青葉台駅、藤が丘駅、田奈駅
屋台・縁日 -
わくや桜まつり
2025年04月上旬〜2025年04月下旬涌谷城 城山公園
遠田郡涌谷町
涌谷駅
屋台・縁日
今月参加できる祭・イベント
-
ふるさと鳥取桜まつり
2025年04月上旬きなんせ広場
鳥取市
鳥取駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
桜まつり(柏市)
2025年04月上旬あけぼの山公園
柏市
我孫子駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
南大沢さくらフェスタ
2025年04月上旬南大沢駅
八王子市
南大沢駅
盆踊り・ダンス -
宇根かたくりまつり
2025年04月上旬宇根カタクリの里
府中市
備後矢野駅
駐車場あり -
105匹の鯉のぼりと桜まつり
2025年04月上旬中河公民館
鯖江市
北鯖江駅
屋台・縁日 -
九品山会式
2025年04月上旬九品山 大伝寺
東伯郡湯梨浜町
松崎駅
屋台・縁日 -
御殿場桜まつり
2025年04月上旬〜2025年04月中旬秩父宮記念公園
御殿場市
御殿場駅
屋台・縁日 駐車場あり