![初島ところてん祭り 2025年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20230220100214.jpg)
初島ところてん祭りは静岡県の熱海市にある離島の初島港特設会場で毎年行なわれる恒例のイベントです。 初島ところてん祭りでは初島の特産品であるところてんやその他海産物を楽しむことが出来ます。また、ところてん祭りで出されるところてんには様々な味付けがされており、飽きずに色々な味のところてんを食べることができるようになっています。 みなさんも是非、この機会に初島ところてん祭りへと足を運んでみてはいかがでしょうか?
基本情報
祭り名 | 初島ところてん祭り |
---|---|
開催場所 | 初島港特設会場 |
住所 | 静岡県熱海市初島209 |
主催者・運営 | 初島区事業協同組合 |
主催者・運営の電話番号 | 0557-67-1400 |
主催者・運営のメールアドレス | info@hatsushima.com |
日程 予測 |
2025年05月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年05月28日(火)
2024年05月29日(水) |
過去の日程 |
2023年05月28日(日)
2023年05月29日(月) |
過去の日程 |
2022年05月28日(土)
2022年05月29日(日) |
過去の日程 |
2021年05月01日(土)
2021年05月02日(日) 2021年05月03日(月) 2021年05月04日(火) 2021年05月05日(水) |
過去の日程 |
2020年05月01日(金)
2020年05月02日(土) 2020年05月03日(日) 2020年05月04日(月) 2020年05月05日(火) |
過去の日程 |
2019年05月01日(水)10時00分〜16時00分
2019年05月02日(木)10時00分〜16時00分 2019年05月03日(金)10時00分〜16時00分 2019年05月04日(土)10時00分〜16時00分 2019年05月05日(日)10時00分〜16時00分 |
過去の日程 |
2018年05月01日(火)10時00分〜16時00分
2018年05月02日(水)10時00分〜16時00分 2018年05月03日(木)10時00分〜16時00分 2018年05月04日(金)10時00分〜16時00分 2018年05月05日(土)10時00分〜16時00分 |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2025年3月30日 祭の日 自動更新システム
2025年3月30日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
初島ところてん祭り周辺の宿・ホテル
熱海市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
五家荘山開き
2025年04月下旬五家荘
八代市
小川駅
屋台・縁日 駐車場あり -
くらよし大市
2025年04月下旬〜2025年12月下旬倉吉パークスクエア
倉吉市
倉吉駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
おおむらMarket in福岡
2025年04月下旬福岡銀行本店
福岡市中央区
西鉄福岡(天神)駅
-
明石原人まつり/江井ヶ島海岸まつり
2025年04月下旬ながさわ明石江井島酒館
明石市
大久保駅、西江井ヶ島駅、江井ヶ島駅
屋台・縁日 駐車場あり -
一之宮阿蘇神社 風祭り
2025年04月下旬〜2025年08月下旬一之宮阿蘇神社
阿蘇市
宮地駅
盆踊り・ダンス -
蟹としろうお祭り
2025年04月下旬〜2025年05月中旬かにた川
東津軽郡外ヶ浜町
蟹田駅
駐車場あり -
天川しゃくなげまつり
2025年04月下旬旧唐津市立 厳木小学校 天川分校体育館
唐津市
厳木駅
屋台・縁日 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
八面神社農村舞台公演
2025年04月下旬八面神社
那賀郡那賀町
日和佐駅
屋台・縁日 -
わんぱくアースDAY
2025年04月下旬南丹市八木農業環境公園「氷室の郷」
南丹市
八木駅
屋台・縁日 駐車場あり -
草津宿場まつり
2025年04月下旬草津宿本陣
草津市
草津駅、南草津駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
高松城跡「夜感、無料」
2025年04月下旬〜2025年05月上旬史跡高松城跡玉藻公園
高松市
高松駅
駐車場あり -
信州いいじま山開き
2025年04月下旬大桑村スポーツ公園
木曽郡大桑村
須原駅
屋台・縁日 -
天川しゃくなげまつり
2025年04月下旬旧唐津市立 厳木小学校 天川分校体育館
唐津市
厳木駅
屋台・縁日 駐車場あり -
秋葉神社(新潟市) 子供山車みこし宮のぼり
2025年04月下旬秋葉神社
新潟市秋葉区
東新津駅、新津駅
屋台・縁日