新年には、まず英霊に感謝し、その年の平安を祈念する参拝者が初詣に訪れます。 1月1日から3日までの3日間、参拝者の「家内安全」「身体健全」「開運厄除」「商売繁盛」等を、お神楽の調べと共に祈願する「お神楽祈願祭」を斎行しています。 大阪護国神社は大阪府の出身、縁故の殉国の英霊10万5千余柱を祀っている神社で、大阪ではかなり有名な神社です。 住之江公園駅の出口を出ればすぐそこに神社が見えますので、アクセスも良くとても行きやすい場所にあります。 また、こちらの神社の鳥居は大阪で一番大きな鳥居で、見るときっと心が圧倒されること間違いなしです。
基本情報
祭り名 | 大阪護国神社 初詣 |
---|---|
開催場所 | 大阪護国神社 |
住所 | 大阪府大阪市住之江区南加賀屋1-1-77 |
主催者・運営 | 大阪護国神社 |
主催者・運営の電話番号 | 06-6681-2372 |
最寄り駅 | 住之江公園駅 |
日程 終了予測 |
2025年01月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年01月01日(月)
2024年01月02日(火) 2024年01月03日(水) |
過去の日程 |
2023年01月01日(日)
2023年01月02日(月) 2023年01月03日(火) |
過去の日程 |
2022年01月01日(土)
2022年01月02日(日) 2022年01月03日(月) |
過去の日程 |
2021年01月01日(金)
2021年01月02日(土) 2021年01月03日(日) |
過去の日程 |
2020年01月01日(水)
2020年01月02日(木) 2020年01月03日(金) |
過去の日程 |
2019年01月01日(火)
2019年01月02日(水) 2019年01月03日(木) |
過去の日程 |
2018年01月01日(月)
2018年01月02日(火) 2018年01月03日(水) |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年11月2日 祭の日 自動更新システム
2021年11月2日 祭の日 自動更新システム
|
画像
アクセス
大阪メトロ四つ橋線 大阪メトロ南港ポートタウン線 『住之江公園駅』徒歩1分
大阪護国神社 初詣周辺の宿・ホテル
スケジュール
■お神楽祈願祭 午前9時から午後4時半まで 随時受付 ご祈祷料:5,000円以上
住之江公園駅周辺の祭り・盆踊り
大阪市住之江区の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
澤神社 麒麟獅子舞
2025年04月中旬〜2025年10月中旬澤神社
八頭郡八頭町
八東駅
盆踊り・ダンス 駐車場あり -
津駅前ストリートまつり
2025年04月中旬津駅前羽所町通り周辺
津市
津駅
屋台・縁日 駐車場あり -
滝山公園つつじまつり
2025年04月中旬〜2025年04月下旬滝山公園
日野郡日野町
黒坂駅
屋台・縁日 駐車場あり -
妙福寺 花まつりコンサート
2025年04月中旬妙福寺 本應院
練馬区
大泉学園駅
-
桜まつりinならここ
2025年04月中旬森の都ならここ
掛川市
掛川駅
屋台・縁日 駐車場あり -
秩父大神社 例大祭(聖天様)
2025年04月中旬秩父大神社
秩父郡小鹿野町
西武秩父駅
盆踊り・ダンス -
グリーンピアなかがわ 花まつり
2025年04月中旬グリーンピアなかがわ スキップ広場
筑紫郡那珂川町
博多南駅
駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
萩地区祭礼(山車)
2025年04月中旬萩大山祗神社
知多郡阿久比町
植大駅
-
滝の千年ツバキまつり
2025年04月中旬滝のツバキ公園
与謝郡与謝野町
与謝野駅
-
島崎酒造「酒蔵まつり」
2025年04月中旬(株)島崎酒造
那須烏山市
烏山駅
屋台・縁日 -
大館桜まつり
2025年04月中旬〜2025年04月下旬桂城公園
大館市
東大館駅
屋台・縁日 駐車場あり -
実相寺 実相寺花祭り
2025年04月中旬実相寺
西尾市
西尾駅
屋台・縁日 -
越中一宮 高瀬神社 春季祭
2025年04月中旬越中一宮 高瀬神社
南砺市
福野駅
駐車場あり -
玉津島神社 例祭
2025年04月中旬玉津島神社
和歌山市
紀三井寺駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり