![大門須賀神社祭禮 2024年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20200707134308.jpg)
大門にある須賀神社は赤塚諏訪神社付近の小さな神社で、住宅街の中にあります。 最寄駅から少々歩きますが、高島平緑地や沖山遺跡など、付近には自然を感じられるスポットが多数点在しています。 立地の関係上大規模な祭ではありませんが、神輿をかついで町内を練り歩くため、地域に根差したイベントとなっています。 神輿は大人がかつぐ大きなものと、子供用の小さなものが用いされており、親子で参加して思い出作りもできそうです。
基本情報
祭り名 | 大門須賀神社祭禮 |
---|---|
開催場所 | 大門須賀神社 |
住所 | 東京都板橋区大門11 |
主催者・運営 | 祭禮実行委員会 |
最寄り駅 | 西高島平駅、新高島駅、高島平駅 |
日程 終了予測 |
2024年07月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年07月13日(木)
2023年07月14日(金) |
過去の日程 |
2022年07月13日(水)
2022年07月14日(木) |
過去の日程 |
2021年07月13日(火)
2021年07月14日(水) |
過去の日程 |
2020年07月13日(月)
2020年07月14日(火) |
過去の日程 |
2019年07月13日(土)
2019年07月14日(日) |
過去の日程 |
2018年07月14日(土)
2018年07月15日(日) |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年5月14日 祭の日 自動更新システム
2020年7月1日 mayu1990_2
|
動画
アクセス
都営三田線 『西高島平駅』徒歩18分
みなとみらい線 『新高島駅』徒歩18分
都営三田線 『高島平駅』徒歩24分
大門須賀神社祭禮周辺の宿・ホテル
板橋区の祭り・盆踊り
- 目黒(25)
- 白金台(7)
- 白金高輪(10)
- 三田(5)
- 芝公園(20)
- 御成門(22)
- 内幸町(12)
- 日比谷(16)
- 大手町(4)
- 神保町(10)
- 水道橋(9)
- 春日(17)
- 白山(7)
- 千石(11)
- 巣鴨(15)
- 板橋区役所前(10)
- 板橋本町(15)
- 本蓮沼(13)
- 志村坂上(10)
- 志村三丁目(12)
- 蓮根(6)
- 西台(7)
- 高島平(4)
- 新高島平(3)
- 西高島平(2)
今週参加できる祭・イベント
-
飯能春まつり「天覧山桜まつり」
2025年03月下旬飯能市中央公園
飯能市
飯能駅
屋台・縁日 -
東所沢公園 サクラまつり
2025年03月下旬東所沢公園
所沢市
東所沢駅
屋台・縁日 -
綱島公園 桜まつり
2025年03月下旬綱島公園
横浜市港北区
綱島駅、日吉駅、大倉山駅
屋台・縁日 -
西門夜ざくらまつり
2025年03月下旬「呼ぶ赤い手、青い手」岡本太郎氏制作
相模原市中央区
相模原駅、矢部駅、淵野辺駅
屋台・縁日 -
さくらまつり(あすなろの里)
2025年03月下旬〜2025年04月上旬水海道あすなろの里
常総市
水海道駅
屋台・縁日 駐車場あり -
水と緑の平成ニュータウン 桜まつり
2025年03月下旬平成中央公園
熊本市南区
平成駅
屋台・縁日 -
桜まつり(入間川河川敷)
2025年03月下旬入間川河川敷
狭山市
狭山市駅
屋台・縁日
今月参加できる祭・イベント
-
石神城さくらまつり
2025年03月下旬石神城跡
那珂郡東海村
東海駅
屋台・縁日 駐車場あり -
大草城址公園 咲く楽市
2025年03月下旬〜2025年04月中旬大草城址公園
上伊那郡中川村
伊那田島駅
-
城山つつじさくらまつり
2025年03月下旬〜2025年04月中旬吉井城山公園
赤磐市
和気駅
屋台・縁日 -
さくらまつり(あすなろの里)
2025年03月下旬〜2025年04月上旬水海道あすなろの里
常総市
水海道駅
屋台・縁日 駐車場あり -
正福寺山公園の桜
2025年03月下旬〜2025年04月中旬正福寺山公園
東広島市
安芸津駅
屋台・縁日 駐車場あり -
那賀町スマート回廊さくらまつり
2025年03月下旬〜2025年04月上旬川口ダム
那賀郡那賀町
徳島駅
屋台・縁日 -
西門夜ざくらまつり
2025年03月下旬「呼ぶ赤い手、青い手」岡本太郎氏制作
相模原市中央区
相模原駅、矢部駅、淵野辺駅
屋台・縁日