秋が深まる11月に行われる「轟秋祭り」は、7月に行われる「轟夏祭り」とセットで楽しみたいお祭りです。夏祭り同様に御神輿を担ぎながら滝壺に入るのですが、夏場でも冷たいのに冬が近い11月ですから、水の冷たさは想像以上でしょう。

御神輿が轟神社を出発する際も祭りの見どころです。140段ある石段を、御神輿を担ぎながらものすごいスピードで駆け降りるので迫力満点です。

周囲は紅葉シーズンを迎えているため、祭りと一緒に紅葉狩りも楽しみましょう。