白岡市の篠津地区にある須賀神社では、毎年7月中旬に祭礼を行っています。
地域をめぐるのは迫力満点の5台の山車。
大きさもさることながら、その立派な彫刻とずらりと飾り付けられたちょうちんは目を奪われるほどの見事さ。
他の地域の祭りにも引けを取りません。

また、神社にはお祭りならではの露店が出店されています。
良い匂いと共ににぎやかな山車を眺める、まさに白岡の夏の風物詩です。

夏の思い出になること間違いなし。
近くにお出かけの際はぜひ立ち寄ってみてくださいね。