灯ろう流しは江戸時代の数度にわたる冷害や大凶作によって飢餓で亡くなった人々を供養するために始まったと伝えられています。 昭和に入ると同時に花火大会が行われるなど「夏の風物詩」として親しまれるようになりましたが、昭和53年に一時中断。平成2年に市民らによって復活しました。 現在では歴史と由緒あるこの行事を地域の伝統にしていこうとの思いから、毎年8月20日に広瀬川を囲む長町、南材地区の商店街、町内会が運営の中心となって開催しています。
基本情報
祭り名 | 広瀬川灯ろう流し~光と水とコンサートの夕べ~ |
---|---|
開催場所 | 仙台市広瀬川河岸宮沢橋下特設会場 |
住所 | 宮城県仙台市若林区河原町1丁目6−1 |
主催者・運営 | 広瀬川灯ろう流し実行委員会事務局 |
主催者・運営の電話番号 | 022-304-2321 |
最寄り駅 | 河原町駅 |
日程 終了予測 |
2024年08月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年08月20日(日)
|
過去の日程 |
2022年08月20日(土)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年08月20日(火)15時00分〜21時00分
|
過去の日程 |
2018年08月20日(月)
|
公式サイト |
公式サイト 公式Facebook |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年6月21日 祭の日 自動更新システム
2021年6月21日 祭の日 自動更新システム
|
画像
口コミ・写真
動画
アクセス
仙台市営地下鉄南北線 『河原町駅』徒歩3分