浅草の年の瀬の風物詩、浅草寺歳の市を紹介します。

毎年12月17日から19日の間に開催され、その歴史は江戸で最も古く、万治元年(1659年)両国橋が架けられた頃と言われています。
期間中は浅草寺境内を羽子板の出店が所狭しと立ち並び、一面に羽子板が飾り立てられています。
また、羽子板には新年の幸福を祈ったり、誕生したばかりの赤ちゃんが丈夫にすくすくと育つようにとの願いを込められています。

期間中は浅草の仲見せ通りは大変な人出です。
年の瀬の風物詩として、いつまでも大切にしたい日本人の心に残る行事のひとつです。